差分

13行目: 13行目:  
=== [[SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors]] ===
 
=== [[SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors]] ===
 
;孫堅ゼフィランサス
 
;孫堅ゼフィランサス
:孫策、孫権、孫尚香の父。『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』では原作終了後であるため[[呂布トールギス|呂布]]に討たれている。
+
:孫策、孫権、孫尚香の父。
 +
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』では原作終了後であるため[[呂布トールギス|呂布]]に討たれている。
 
;孫策サイサリス
 
;孫策サイサリス
 
:[[猛虎装孫権ガンダム|孫権]]、[[孫尚香ガーベラ|孫尚香]]の兄。
 
:[[猛虎装孫権ガンダム|孫権]]、[[孫尚香ガーベラ|孫尚香]]の兄。
33行目: 34行目:  
=== [[蒼き流星SPTレイズナー]] ===
 
=== [[蒼き流星SPTレイズナー]] ===
 
;ケン・アスカ
 
;ケン・アスカ
:[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ|エイジ]]の父。『[[スーパーロボット大戦XO|XO]]』では「'''ケーン'''・アスカ」と呼ばれている。
+
:[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ|エイジ]]の父。
 +
:『[[スーパーロボット大戦XO|XO]]』では「'''ケーン'''・アスカ」と呼ばれている。
    
=== [[宇宙戦艦ヤマト2199]] ===
 
=== [[宇宙戦艦ヤマト2199]] ===
42行目: 44行目:  
=== [[宇宙の騎士テッカマンブレード]] ===
 
=== [[宇宙の騎士テッカマンブレード]] ===
 
;リルル / リック
 
;リルル / リック
:行方不明時の[[バルザック・アシモフ|バルザック]]と生活していた姉弟。『[[スーパーロボット大戦J|J]]』では[[オーブ連合首長国|オーブ]]在住。
+
:行方不明時の[[バルザック・アシモフ|バルザック]]と生活していた姉弟。
 +
:『[[スーパーロボット大戦J|J]]』では[[オーブ連合首長国|オーブ]]在住。
    
=== [[オーバーマン キングゲイナー]] ===
 
=== [[オーバーマン キングゲイナー]] ===
 
;ガエラ
 
;ガエラ
:ウッブスのエクソダスを請け負っていた頃の[[ゲイン・ビジョウ|ゲイン]]の恋人。『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』における[[人造次元獣ルーク・アダモン|ルーク・アダモンP]]戦の戦闘前会話で名前のみ登場。
+
:ウッブスのエクソダスを請け負っていた頃の[[ゲイン・ビジョウ|ゲイン]]の恋人。
 +
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』における[[人造次元獣ルーク・アダモン|ルーク・アダモンP]]戦の戦闘前会話で名前のみ登場。
    
=== [[ガン×ソード]] ===
 
=== [[ガン×ソード]] ===
 
;エレナ
 
;エレナ
:[[ヴァン]]の婚約者。物語開始時点で故人。『[[スーパーロボット大戦K|K]]』では[[ダン・オブ・サーズデイ|ダン]]の「神は裁き」の演出で後ろ姿だけを見ることができる。
+
:[[ヴァン]]の婚約者。物語開始時点で故人。彼女の顔は写されない。
:なお、原作においても彼女の顔は写されない。
+
:『[[スーパーロボット大戦K|K]]』では[[ダン・オブ・サーズデイ|ダン]]の「神は裁き」の演出で後ろ姿だけを見ることができる。
 
;シノ
 
;シノ
 
:[[レイ・ラングレン|レイ]]の妻。物語開始時点で故人。同じく原作においても顔は写されない。
 
:[[レイ・ラングレン|レイ]]の妻。物語開始時点で故人。同じく原作においても顔は写されない。
69行目: 73行目:  
=== [[機甲戦記ドラグナー]] ===
 
=== [[機甲戦記ドラグナー]] ===
 
;ギニール少尉
 
;ギニール少尉
:[[ドラグナー]]を守るために戦死した[[地球連合軍|連合軍]]のパイロット。『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では物語開始前に死亡した模様。
+
:[[ドラグナー]]を守るために戦死した[[地球連合軍|連合軍]]のパイロット。
 +
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では物語開始前に死亡した模様。
 
;チェホフ中尉
 
;チェホフ中尉
:[[ギガノス帝国]]軍の脱走兵。原作では[[プラクティーズ]]に射殺されている。『MX』では彼も物語開始前に死亡。
+
:[[ギガノス帝国]]軍の脱走兵。原作では[[プラクティーズ]]に射殺されている。
 +
:『MX』では彼も物語開始前に死亡。
    
=== [[機神咆吼デモンベイン]] ===
 
=== [[機神咆吼デモンベイン]] ===
86行目: 92行目:  
=== [[機動戦士ガンダム]] ===
 
=== [[機動戦士ガンダム]] ===
 
;ウッディ・マルデン
 
;ウッディ・マルデン
:[[マチルダ・アジャン|マチルダ]]の婚約者。『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』で台詞の中に登場。
+
:[[マチルダ・アジャン|マチルダ]]の婚約者。
 +
:『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』で台詞の中に登場。
 
;ジオン・ズム・ダイクン
 
;ジオン・ズム・ダイクン
 
:キャスバル([[シャア・アズナブル|シャア]])およびアルテイシア([[セイラ・マス|セイラ]])の父にしてジオニズムの提唱者。その立場上、度々名前が挙がる。
 
:キャスバル([[シャア・アズナブル|シャア]])およびアルテイシア([[セイラ・マス|セイラ]])の父にしてジオニズムの提唱者。その立場上、度々名前が挙がる。
 
;テム・レイ
 
;テム・レイ
:[[アムロ・レイ|アムロ]]の父。テム本人は未登場だが、『[[スーパーロボット大戦α|α]]』『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』『[[スーパーロボット大戦30|30]]』では「[[テム=レイの回路]]」が[[強化パーツ]]として登場している。
+
:[[アムロ・レイ|アムロ]]の父。
 +
:テム本人は未登場だが、『[[スーパーロボット大戦α|α]]』『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』『[[スーパーロボット大戦30|30]]』では「[[テム=レイの回路]]」が[[強化パーツ]]として登場している。
    
=== [[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]] ===
 
=== [[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]] ===
 
;ジョン・バウアー
 
;ジョン・バウアー
:ロンド・ベルの創設に関わった連邦政府の高官。『[[スーパーロボット大戦V|V]]』『[[スーパーロボット大戦T|T]]』で台詞の中に登場。
+
:ロンド・ベルの創設に関わった連邦政府の高官。
 +
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』『[[スーパーロボット大戦T|T]]』で台詞の中に登場。
    
=== [[機動戦士ガンダムSEED]] ===
 
=== [[機動戦士ガンダムSEED]] ===
123行目: 132行目:  
=== [[機動戦士ガンダムUC]] ===
 
=== [[機動戦士ガンダムUC]] ===
 
;ジョナ・ギブニー
 
;ジョナ・ギブニー
:[[ネェル・アーガマ]]の機付長。『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』[[蒼の地球]]・北米ルート第6話「ジオンの未来」にて、[[タクヤ・イレイ|タクヤ]]の台詞の中に登場。
+
:[[ネェル・アーガマ]]の機付長。
 +
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』[[蒼の地球]]・北米ルート第6話「ジオンの未来」にて、[[タクヤ・イレイ|タクヤ]]の台詞の中に登場。
 
;マハディ・ガーベイ
 
;マハディ・ガーベイ
 
:[[ロニ・ガーベイ]]の父。原作[[小説]]版とOVA版で設定が大きく異なり、OVA版では故人となっている。
 
:[[ロニ・ガーベイ]]の父。原作[[小説]]版とOVA版で設定が大きく異なり、OVA版では故人となっている。
131行目: 141行目:  
=== [[機動戦士クロスボーン・ガンダム]] ===
 
=== [[機動戦士クロスボーン・ガンダム]] ===
 
;ヨナ
 
;ヨナ
:[[クロスボーン・バンガード]]の一員。『[[V]]』で[[キンケドゥ・ナウ|キンケドゥ]]の台詞に名前が出る。
+
:[[クロスボーン・バンガード]]の一員。
 +
:『[[V]]』で[[キンケドゥ・ナウ|キンケドゥ]]の台詞に名前が出る。
    
=== [[機動戦士Vガンダム]] ===
 
=== [[機動戦士Vガンダム]] ===
 
;ムッターマ・ズガン
 
;ムッターマ・ズガン
 
:[[ザンスカール帝国]]中将。『[[新スーパーロボット大戦|新]]』で[[ルペ・シノ]]のセリフの中にのみ登場。
 
:[[ザンスカール帝国]]中将。『[[新スーパーロボット大戦|新]]』で[[ルペ・シノ]]のセリフの中にのみ登場。
 +
 
=== [[機動戦士Ζガンダム]] ===
 
=== [[機動戦士Ζガンダム]] ===
 
;チェーミン・ノア
 
;チェーミン・ノア
141行目: 153行目:  
:『α』にて、[[クリスチーナ・マッケンジー|クリス]]と[[シャクティ・カリン|シャクティ]]が焼いたキャロットクッキーを食べたブライトが妻子のことを思い出した際に名前のみ出てくる。
 
:『α』にて、[[クリスチーナ・マッケンジー|クリス]]と[[シャクティ・カリン|シャクティ]]が焼いたキャロットクッキーを食べたブライトが妻子のことを思い出した際に名前のみ出てくる。
 
;ヒルダ・ビダン
 
;ヒルダ・ビダン
:カミーユの母親。『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では原作同様に過去にてティターンズの謀略で死亡したことが語られているが、直接登場はしない。
+
:カミーユの母親。
 +
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では原作同様に過去にてティターンズの謀略で死亡したことが語られているが、直接登場はしない。
 
;マハラジャ・カーン
 
;マハラジャ・カーン
 
:[[ハマーン・カーン|ハマーン]]の父親で、故人。
 
:[[ハマーン・カーン|ハマーン]]の父親で、故人。
149行目: 162行目:  
:
 
:
 
;ホセシルバ・ヴァレンシア
 
;ホセシルバ・ヴァレンシア
:[[マチコ・ヴァレンシア|お町]]の父。『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』では[[バルマー戦役]]後の再開発をしていたらしい。
+
:[[マチコ・ヴァレンシア|お町]]の父。
 +
:『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』では[[バルマー戦役]]後の再開発をしていたらしい。
    
=== [[鉄のラインバレル]] ===
 
=== [[鉄のラインバレル]] ===
166行目: 180行目:  
=== [[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]] ===
 
=== [[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]] ===
 
;日向秋
 
;日向秋
:[[日向夏美]]と[[日向冬樹]]の母親。『[[スーパーロボット大戦OperationExtend|OE]]』で[[ケロロ軍曹]]の口から「ママ殿」として話題に上るが、直接名前自体は出ない。
+
:[[日向夏美]]と[[日向冬樹]]の母親。
 +
:『[[スーパーロボット大戦OperationExtend|OE]]』で[[ケロロ軍曹]]の口から「ママ殿」として話題に上るが、直接名前自体は出ない。
    
=== [[元気爆発ガンバルガー]] ===
 
=== [[元気爆発ガンバルガー]] ===
213行目: 228行目:  
=== [[疾風!アイアンリーガー]] ===
 
=== [[疾風!アイアンリーガー]] ===
 
;ルリー銀城
 
;ルリー銀城
:シルバーキャッスルのオーナーで、年齢はTV版時点で弱冠15歳。『[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』では[[アララ・ミルク|ミルク]]に「'''ルリィ'''銀城」と呼ばれていた。
+
:シルバーキャッスルのオーナーで、年齢はTV版時点で弱冠15歳。
 +
:『[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』では[[アララ・ミルク|ミルク]]に「'''ルリィ'''銀城」と呼ばれていた。
    
=== [[ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日]] ===
 
=== [[ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日]] ===
221行目: 237行目:  
=== [[重戦機エルガイム]] ===
 
=== [[重戦機エルガイム]] ===
 
;ミヤマ・リーリン
 
;ミヤマ・リーリン
:盗賊団・リーリン一家の頭で、[[ミヤマ・アスフィー|アスフィー]]の母。『[[リアルロボット戦線]]』ではパイロット扱いで登場。
+
:盗賊団・リーリン一家の頭で、[[ミヤマ・アスフィー|アスフィー]]の母。
 +
:『[[リアルロボット戦線]]』ではパイロット扱いで登場。
 
;メッシュ・メーカー
 
;メッシュ・メーカー
:[[ミラウー・キャオ]]とともに[[エルガイムMk-II]]を製作した。『リアルロボット戦線』では非戦闘員扱いで登場。
+
:[[ミラウー・キャオ]]とともに[[エルガイムMk-II]]を製作した。
 +
:『リアルロボット戦線』では非戦闘員扱いで登場。
    
=== [[新ゲッターロボ]] ===
 
=== [[新ゲッターロボ]] ===
 
;早乙女達人
 
;早乙女達人
:新ゲッター版でも当然[[早乙女博士 (OVA)|早乙女博士]]の長男として登場するが、原作第1話で戦死する。『NEO』では既に故人。
+
:新ゲッター版でも当然[[早乙女博士 (OVA)|早乙女博士]]の長男として登場するが、原作第1話で戦死する。
 +
:『NEO』では既に故人。
    
=== [[真ゲッターロボ 世界最後の日]] ===
 
=== [[真ゲッターロボ 世界最後の日]] ===
 
;ランバード
 
;ランバード
:[[シュワルツ]]の同僚。『第2次Z再世篇』にて[[人造次元獣ルーク・アダモン|ルーク・アダモンP]]相手の戦闘前会話にて名前のみ登場。
+
:[[シュワルツ]]の同僚。
 +
:『第2次Z再世篇』にて[[人造次元獣ルーク・アダモン|ルーク・アダモンP]]相手の戦闘前会話にて名前のみ登場。
    
=== [[新サクラ大戦]] ===
 
=== [[新サクラ大戦]] ===
 
;村雨白秋
 
;村雨白秋
:[[天宮さくら]]の剣の師匠。『X-Ω』で名前のみ登場。
+
:[[天宮さくら]]の剣の師匠。
 +
:『X-Ω』で名前のみ登場。
    
=== [[ゼーガペイン]] ===
 
=== [[ゼーガペイン]] ===
259行目: 280行目:  
:[[ルドルフ・ゲアハルト・ツェッペリンIII世]]の祖父で[[ガイロス帝国]]皇帝。
 
:[[ルドルフ・ゲアハルト・ツェッペリンIII世]]の祖父で[[ガイロス帝国]]皇帝。
 
;マリア・フライハイト
 
;マリア・フライハイト
:[[バン・フライハイト]]の姉。『[[スーパーロボット大戦OperationExtend|OE]]』で「姉がいる」という話が出るが、名前自体は出てこない。
+
:[[バン・フライハイト]]の姉。
 +
:『[[スーパーロボット大戦OperationExtend|OE]]』で「姉がいる」という話が出るが、名前自体は出てこない。
    
=== [[蒼穹のファフナー]] ===
 
=== [[蒼穹のファフナー]] ===
265行目: 287行目:  
:[[春日井甲洋]]の里親。
 
:[[春日井甲洋]]の里親。
 
;蔵前果林
 
;蔵前果林
:ファフナー・マークツヴァイのパイロット。『[[スーパーロボット大戦K|K]]』では、はっきりと「死亡」が言い渡された。
+
:ファフナー・マークツヴァイのパイロット。
 +
:『[[スーパーロボット大戦K|K]]』では、はっきりと「死亡」が言い渡された。
    
=== [[装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ]] ===
 
=== [[装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ]] ===
 
;フェドク・ウォッカム
 
;フェドク・ウォッカム
:メルキア情報省次官。『OE』にてスクロールテキストや[[ヨラン・ペールゼン|ペールゼン]]の台詞を介して名前のみ登場。
+
:メルキア情報省次官。
 +
:『OE』にてスクロールテキストや[[ヨラン・ペールゼン|ペールゼン]]の台詞を介して名前のみ登場。
    
=== [[宇宙をかける少女]] ===
 
=== [[宇宙をかける少女]] ===
277行目: 301行目:  
=== [[超時空要塞マクロス]] ===
 
=== [[超時空要塞マクロス]] ===
 
;コミリア・マリア・ジーナス
 
;コミリア・マリア・ジーナス
:[[マクシミリアン・ジーナス]]と[[ミリア・ファリーナ・ジーナス]]の娘。『第3次α』にて名前が出る。
+
:[[マクシミリアン・ジーナス]]と[[ミリア・ファリーナ・ジーナス]]の娘。
 +
:『第3次α』にて名前が出る。
    
=== [[超電磁ロボ コン・バトラーV]] ===
 
=== [[超電磁ロボ コン・バトラーV]] ===
 
;一木木兵衛
 
;一木木兵衛
:[[南原コネクション]]のコック。[[一木金太]]と[[一木知恵]]の父。『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦|S]])』にて[[浪花十三|十三]]が出撃命令を「木兵衛じいさんのニワトリかなんかが逃げ出したにきまっとる」と勘違いしていた。
+
:[[南原コネクション]]のコック。[[一木金太]]と[[一木知恵]]の父。
 +
:『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦|S]])』にて[[浪花十三|十三]]が出撃命令を「木兵衛じいさんのニワトリかなんかが逃げ出したにきまっとる」と勘違いしていた。
 
:『[[スーパーロボット大戦A|A]]』『[[スーパーロボット大戦R|R]]』で息子達は登場したが、存在は語られていない。
 
:『[[スーパーロボット大戦A|A]]』『[[スーパーロボット大戦R|R]]』で息子達は登場したが、存在は語られていない。
   345行目: 371行目:  
:『[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]』ではラミア本人がこのことを説明している。
 
:『[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]』ではラミア本人がこのことを説明している。
 
;彩幹生
 
;彩幹生
:彩火乃紀の父。アジャンター石窟の調査中に行方不明となる。『[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]』では彩博士の名前で登場。
+
:彩火乃紀の父。アジャンター石窟の調査中に行方不明となる。
 +
:『[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]』では彩博士の名前で登場。
 
;パキラ老
 
;パキラ老
 
:[[ソムニウム]]一族の長。ラミア達へカンケルに対処するよう命じていたが、カンケルに滅ぼされる。
 
:[[ソムニウム]]一族の長。ラミア達へカンケルに対処するよう命じていたが、カンケルに滅ぼされる。
379行目: 406行目:  
;神北久作
 
;神北久作
 
:[[神北恵子]]の父親。
 
:[[神北恵子]]の父親。
:原作では最終決戦時に[[神一太郎]]、神江大太と共に[[神勝平]]を救うためにビアルI世で[[ガイゾック]]を減速させ大気圏との摩擦熱で燃え尽きて命を落としたが、『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では元ナデシコ隊等に救われたため生存している。そのため[[ブラックノワール]]、[[闇の帝王]]との決戦時に恵子が「父さん」名義だが口にしている。
+
:原作では最終決戦時に[[神一太郎]]、神江大太と共に[[神勝平]]を救うためにビアルI世で[[ガイゾック]]を減速させ大気圏との摩擦熱で燃え尽きて命を落とした。
 +
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では元ナデシコ隊等に救われたため生存している。そのため[[ブラックノワール]]、[[闇の帝王]]との決戦時に恵子が「父さん」名義だが口にしている。
 
;神江大太
 
;神江大太
 
:[[神江宇宙太]]の父親。
 
:[[神江宇宙太]]の父親。
390行目: 418行目:  
=== [[勇者王ガオガイガー]] ===
 
=== [[勇者王ガオガイガー]] ===
 
;初野あやめ
 
;初野あやめ
:[[初野華]]の従姉。『[[ベターマン]]』にも登場。『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では、華が防衛隊のイベントで[[天海護|護]]と出会った時に、彼女に連れられてイベントに来たと説明している。
+
:[[初野華]]の従姉。『[[ベターマン]]』にも登場。
 +
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では、華が防衛隊のイベントで[[天海護|護]]と出会った時に、彼女に連れられてイベントに来たと説明している。
    
=== [[勇者王ガオガイガーFINAL]] ===
 
=== [[勇者王ガオガイガーFINAL]] ===
399行目: 428行目:  
=== [[勇者警察ジェイデッカー]] ===
 
=== [[勇者警察ジェイデッカー]] ===
 
;岩木レイ子
 
;岩木レイ子
:[[友永勇太]]のクラスの担任。『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で勇太が友人達に伝言を伝えるように言うが、「先生」とだけで直接名前自体は出ない。
+
:[[友永勇太]]のクラスの担任。
 +
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で勇太が友人達に伝言を伝えるように言うが、「先生」とだけで直接名前自体は出ない。
    
=== [[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]] ===
 
=== [[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]] ===