差分

73行目: 73行目:  
:『30』では移動後使用可能な初期の最強技。EN消費100(HEROL9でも80)とかなり消費が激しい上に、うかつに超変身すると雑魚相手でもこれで戦わされることになる。
 
:『30』では移動後使用可能な初期の最強技。EN消費100(HEROL9でも80)とかなり消費が激しい上に、うかつに超変身すると雑魚相手でもこれで戦わされることになる。
 
;電光超人グリッドマン
 
;電光超人グリッドマン
:『30』にて採用。キーミッション「覚醒」あるいは「創造」で追加される。
+
:『30』にて採用。キーミッション「覚醒」あるいは「創造」で追加される。原作最終話での[[アレクシス・ケリヴ]]との戦闘を再現した攻撃。
:電光超人グリッドマン(特撮版の姿)に変身し、アッパーからのスパークビームで空中に打ち上げてからの連撃で地面に叩きつけ、最後にグリッドビームでフィニッシュ。
+
:本来の姿である電光超人グリッドマンに変身し、アッパーからのスパークビームで空中に打ち上げてからの連撃で地面に叩きつけ、最後にグリッドビームでフィニッシュ。
 
:今作の戦闘アニメ中屈指の出来栄えとなっており、ほぼ原作そのままの映像を再現している。その特性上、どこで繰り出しても背景はコンピュータ・ワールドになる。
 
:今作の戦闘アニメ中屈指の出来栄えとなっており、ほぼ原作そのままの映像を再現している。その特性上、どこで繰り出しても背景はコンピュータ・ワールドになる。
 
:1機で使用可能な武装としては[[ファイナル・ガオガイガー]]のゴルディオンアーマーに次ぐ攻撃力を持つが、こちらも気力制限150・EN消費120(HEROL9で96)と条件が重い。
 
:1機で使用可能な武装としては[[ファイナル・ガオガイガー]]のゴルディオンアーマーに次ぐ攻撃力を持つが、こちらも気力制限150・EN消費120(HEROL9で96)と条件が重い。
512

回編集