差分

336 バイト追加 、 2021年11月27日 (土) 18:10
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Zeranio]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Zeranio]]
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]][[OGシリーズ]]
*[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]]
+
*{{登場作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}{{登場作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}}
*[[スーパーロボット大戦F完結編]]
+
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
*[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
*[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
   
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
17行目: 16行目:  
| 主な搭乗員 = [[テイニクェット・ゼゼーナン]]<br />[[ビルゴー・ベルチャー]]
 
| 主な搭乗員 = [[テイニクェット・ゼゼーナン]]<br />[[ビルゴー・ベルチャー]]
 
}}
 
}}
'''ゼラニオ'''は『[[バンプレストオリジナル]]』の[[登場メカ]]。
+
'''ゼラニオ'''は『[[第4次スーパーロボット大戦]]』『[[スーパーロボット大戦F完結編]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[ゲスト]]が使用する巨大強襲空母。
 
[[ゲスト]]が使用する巨大強襲空母。
25行目: 24行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第4次スーパーロボット大戦]][[第4次スーパーロボット大戦S|S]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}}
:ゲスト軍の戦力として登場する。[[ポセイダル軍]]の[[ギワザ・ロワウ]]が乗り込むこともあった。第4次時は[[宇宙]]戦艦という設定だったようで、[[火星]]上では出てこなかった。[[資金|お金]]持ちなので、是非[[幸運]]をかけて倒したいところだ。
+
:[[ゲスト親衛隊兵]]が乗り、敵として登場。ネームドパイロットでは[[ポセイダル軍]]の[[ギワザ・ロワウ|ギワザ]]が乗る。『第4次』当時は[[宇宙]]戦艦という設定だったようで、『月面』には登場するものの[[地球]]と[[火星]]には登場しない。[[資金|お金]]持ちなので、是非[[幸運]]をかけて倒したいところだ。
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
:ゲスト軍の戦力として後半に登場し、ほとんど親衛隊兵が乗っている。『第4次』と設定が微妙に変化したのか火星のマップでも登場する。戦艦ユニット中トップの[[運動性]]'''160'''を持ち、[[限界反応]]も十分。お金持ちなのは変わらないが、最早「'''戦艦の様な何か'''」と思って対処した方が良い。
 
:ゲスト軍の戦力として後半に登場し、ほとんど親衛隊兵が乗っている。『第4次』と設定が微妙に変化したのか火星のマップでも登場する。戦艦ユニット中トップの[[運動性]]'''160'''を持ち、[[限界反応]]も十分。お金持ちなのは変わらないが、最早「'''戦艦の様な何か'''」と思って対処した方が良い。
 
:今回[[ギワザ・ロワウ|ギワザ]]は[[サージェ・オーパス]]があるので、ゼラニオに乗ってくることは無い。
 
:今回[[ギワザ・ロワウ|ギワザ]]は[[サージェ・オーパス]]があるので、ゼラニオに乗ってくることは無い。
    
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
 
:旧シリーズから武装に関する設定が変更された。ゲストの母艦として度々登場し、最終決戦でも[[テイニクェット・ゼゼーナン|ゼゼーナン]]がゼラニオに搭乗しており、撃破すると[[バラン=シュナイル]]に乗り換える。
 
:旧シリーズから武装に関する設定が変更された。ゲストの母艦として度々登場し、最終決戦でも[[テイニクェット・ゼゼーナン|ゼゼーナン]]がゼラニオに搭乗しており、撃破すると[[バラン=シュナイル]]に乗り換える。
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ダークプリズン}}
 
:設定は『第2次OG』とほぼ同じ。
 
:設定は『第2次OG』とほぼ同じ。
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ}}
 
:引き続き[[ゴライクンル]]の艦として登場し、[[ビルゴー・ベルチャー|ビルゴー]]も使用する。
 
:引き続き[[ゴライクンル]]の艦として登場し、[[ビルゴー・ベルチャー|ビルゴー]]も使用する。
  
31,849

回編集