差分

編集の要約なし
86行目: 86行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
:今回はアサルト及びバスター単体で換装できず、直接アサルトバスターパーツを入手する形で加入。通常版光の翼の攻撃力が500上昇するが、消費ENも10上昇して'''90'''になる。
 
:今回はアサルト及びバスター単体で換装できず、直接アサルトバスターパーツを入手する形で加入。通常版光の翼の攻撃力が500上昇するが、消費ENも10上昇して'''90'''になる。
:V2の欠点であった射程の短さが大幅に改善されるため、入手後は特に換装で外すメリットは無い。
+
:本作で唯一の単分離所持機。本作ではαシリーズとは異なり、単分離しても素のV2ガンダムになるだけに留まり、使い勝手が向上。素のV2の欠点だった射程の短さも克服しているため、基本アサルトバスター形態で戦うことになる。
:というか本機は本作で唯一の単分離所持機になっており、マップ上で任意にパージ出来るうえに、アサルトバスター状態で撃墜されてもV2ガンダムで復帰できるというメリットも存在するため、正直出撃前に外しておくのはデメリットしかない。
   
:なお、本作では作画ミスなのか腰部分のアサルトパーツがなくなっている<ref>光の翼内でのカットインや機体アイコンでは装備している為、作中再現等ではなくミスである。この件に関しては[https://www.youtube.com/watch?v=_DFP3L0KjHk 「うますぎWAVE」第773回]にて、明言こそ避けているものの「付いているものが付いていなかった」と寺田氏が謝罪している。</ref>。
 
:なお、本作では作画ミスなのか腰部分のアサルトパーツがなくなっている<ref>光の翼内でのカットインや機体アイコンでは装備している為、作中再現等ではなくミスである。この件に関しては[https://www.youtube.com/watch?v=_DFP3L0KjHk 「うますぎWAVE」第773回]にて、明言こそ避けているものの「付いているものが付いていなかった」と寺田氏が謝罪している。</ref>。
 
:
 
:
166行目: 165行目:  
:[[V2ガンダム|通常形態]]、[[V2アサルトガンダム|アサルト]]、[[V2バスターガンダム|バスター]]へと換装する。
 
:[[V2ガンダム|通常形態]]、[[V2アサルトガンダム|アサルト]]、[[V2バスターガンダム|バスター]]へと換装する。
 
;[[分離]]
 
;[[分離]]
:「[[αシリーズ]]」では[[コアファイター (V2)]]、『[[スーパーロボット大戦30|30]]』では[[V2ガンダム]]に分離可能。
+
:「[[αシリーズ]]」では[[コアファイター (V2)]]に分離可能だが、ほぼ戦闘不能レベル。
 +
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』では[[V2ガンダム]]に分離可能。こちらは分離後も十二分に戦闘が可能である。アサルトパーツもバスターパーツも、敵に破壊されてパーツは損壊するが本体は無事というシーンがあるので、その再現だろうか。
    
===移動タイプ===
 
===移動タイプ===
6,593

回編集