メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
18.117.184.145
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
グリッドマン
(編集)
2021年11月6日 (土) 22:24時点における版
259 バイト追加
、
2021年11月6日 (土) 22:24
編集の要約なし
46行目:
46行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
−
:
初登場作品。地上ルート第4話「覚・醒」から参戦。
+
:
初登場作品。地上ルート第4話「覚・醒」および宇宙ルート「破・壊」から参戦。
:最初はイニシャルファイターとして[[スポット参戦]]。この時点では武装の消費ENがそれぞれ+10されている。同話内でプライマルファイターとなってから正式参戦となる。エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「技量アップ」。
:最初はイニシャルファイターとして[[スポット参戦]]。この時点では武装の消費ENがそれぞれ+10されている。同話内でプライマルファイターとなってから正式参戦となる。エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「技量アップ」。
:第4話終了後、ジャンクを'''自軍が買い上げた'''という形で仲間になる。原作第5話では3万7429円であることが明かされたが、スパロボ30における通貨単位のCREDITではどの程度の価格になるのかは不明。
:第4話終了後、ジャンクを'''自軍が買い上げた'''という形で仲間になる。原作第5話では3万7429円であることが明かされたが、スパロボ30における通貨単位のCREDITではどの程度の価格になるのかは不明。
−
:
グリッドキャリバーエンドは「覚・醒」で追加されるが、それ以外の召喚攻撃はサイドミッションで追加される。全て弾数制で弾も少ない為Bセーブは欲しい。
+
:
グリッドキャリバーエンドは「覚・醒」「破・壊」のシナリオ中に追加されるが、それ以外の召喚攻撃はサイドミッションで追加される。格闘とグリッドビームはEN制だが威力が並、召喚攻撃は高威力だが全て弾数制で弾も少ない為Bセーブは欲しい。
:ミッション「炎の合体」から[[フルパワーグリッドマン]]に合体可能になるが、武装の癖が非常に強くなる為通常時はグリッドマンのまま立ち回るなど工夫が必要。
:ミッション「炎の合体」から[[フルパワーグリッドマン]]に合体可能になるが、武装の癖が非常に強くなる為通常時はグリッドマンのまま立ち回るなど工夫が必要。
:戦闘時は自身のセリフのみならず、一体化している裕太や、ジャンクを介してサポートしている内海や六花が掛け合いに参加する。
:戦闘時は自身のセリフのみならず、一体化している裕太や、ジャンクを介してサポートしている内海や六花が掛け合いに参加する。
75行目:
75行目:
;グリッドキャリバーエンド
;グリッドキャリバーエンド
:グリッドマンキャリバーを呼び出し、特殊な空間を形成した後背中のスラスターを吹かせて敵に突撃し空間ごと敵を一刀両断する必殺技。
:グリッドマンキャリバーを呼び出し、特殊な空間を形成した後背中のスラスターを吹かせて敵に突撃し空間ごと敵を一刀両断する必殺技。
+
:使用条件が気力120であり、立ち位置としては初期必殺技となっている。
;マックスグリッドマン
;マックスグリッドマン
:マックスグリッドマンに合体し、マックスグリッドビームで攻撃。トドメ演出では更に超電撃キックで追撃する。
:マックスグリッドマンに合体し、マックスグリッドビームで攻撃。トドメ演出では更に超電撃キックで追撃する。
じぇーえふ
45
回編集