差分

740 バイト追加 、 2013年6月8日 (土) 20:49
143行目: 143行目:  
;「人は……何度でも、運命を……」<br/>(先生……僕は……)
 
;「人は……何度でも、運命を……」<br/>(先生……僕は……)
 
:UX43話にて、クアンタムバーストにより天児との対話を果たして。恩師が未来を託したのは、新たな可能性たる「正義の味方」。師の願いを託された久嵩の胸中に去来する想いとは……。
 
:UX43話にて、クアンタムバーストにより天児との対話を果たして。恩師が未来を託したのは、新たな可能性たる「正義の味方」。師の願いを託された久嵩の胸中に去来する想いとは……。
;「……」<br/>「行くぞ、石神!!」<br/>「俺とお前は、同じ志を持ちながら、違う未来を見ていた……」<br/>「だが、今! 俺達には同じ未来が見えているハズだ!!」<br/>「さあ、行こう! 俺達の選んだ、今を生きるためにッ!!」
+
;「……」<br/>「行くぞ、石神!!」<br/>「俺とお前は、同じ志を持ちながら、違う未来を見ていた……」<br/>「だが、今! 俺達には同じ未来が見えているハズだ!!」<br/>「もはや、二度と視線は外さない!」<br/>「さあ、行こう! 俺達の選んだ、今を生きるためにッ!!」
 
:UX45話「ユダ」にて、石神の生存フラグが成立した場合。全ては人類を救うため―――志を同じくしながらも、見据える未来の違いから袂を分かった二人。しかし、全ての真実が明かされ、そして死の運命を覆そうと足掻くUXを前に、久嵩はかつての盟友に叫ぶ。
 
:UX45話「ユダ」にて、石神の生存フラグが成立した場合。全ては人類を救うため―――志を同じくしながらも、見据える未来の違いから袂を分かった二人。しかし、全ての真実が明かされ、そして死の運命を覆そうと足掻くUXを前に、久嵩はかつての盟友に叫ぶ。
;「人は…何度だって、自らの運命を変えるコトが出来る…」
+
;久嵩「私もかつて諦めた人間だ。君と同じようにな……」<br/>操「それならわかるだろ!? 一度選んだことは、簡単には変えられないって! 俺はもう選ばされたんだ!」<br/>久嵩「しかし、私は選び直した! 君もまだ選び直せるハズだ! 本当にまだ救いたいモノがあるのなら!」
:UX47話にて、「変わる事が出来ない」と自暴自棄になる[[来主操|来主]]に対してこの言葉で諭した。
+
:UX47話における[[来主操|]]との戦闘前会話。久嵩も一度は諦め、しかしかつての盟友によってその道を選ぶコトが出来た。だからこそ加藤機関総司令は、目の前の黒きファフナーに叫ぶ。かつての己と同じ、諦めようとしている者に。
 +
;「人は…何度だって、自らの運命を選ぶコトが出来る…」
 +
:UX47話にて、「変わる事が出来ない」と自暴自棄になる操に対してこの言葉で諭した。
 
;久嵩「一言で言うならば……彼は、絶望を知らぬ男でした」<br/>「イオリア・シュヘンベルグ、城崎天児、そして覇道鋼造……」<br/>「みな人類の未来を予見し、滅びに立ち向かおうとした男達です」<br/>瑠璃「やはりお爺様も、未来のことを知っていたのですね……」<br/>久嵩「そして、彼は希望を胸に、世界のあらゆる絶望と戦い続けた」<br/>「おかげでアーカムシティは、推進派ですら手が出せない場所にされてしまいましたがね」<br/>瑠璃「では、加藤司令は、お爺様と直接会ったことは…」<br/>久嵩「ええ、ありません」<br/>「いや……ひょっとしたら、別の意味で会っているのかも知れないが……」
 
;久嵩「一言で言うならば……彼は、絶望を知らぬ男でした」<br/>「イオリア・シュヘンベルグ、城崎天児、そして覇道鋼造……」<br/>「みな人類の未来を予見し、滅びに立ち向かおうとした男達です」<br/>瑠璃「やはりお爺様も、未来のことを知っていたのですね……」<br/>久嵩「そして、彼は希望を胸に、世界のあらゆる絶望と戦い続けた」<br/>「おかげでアーカムシティは、推進派ですら手が出せない場所にされてしまいましたがね」<br/>瑠璃「では、加藤司令は、お爺様と直接会ったことは…」<br/>久嵩「ええ、ありません」<br/>「いや……ひょっとしたら、別の意味で会っているのかも知れないが……」
 
:UX51話のIM、[[エルシャンク]]のブリッジにおける瑠璃とのやり取り。実は「デモンベイン」の原作ネタで、鋼造はこの劇中に「ある人物」として登場。久嵩が言っているのはその事である。
 
:UX51話のIM、[[エルシャンク]]のブリッジにおける瑠璃とのやり取り。実は「デモンベイン」の原作ネタで、鋼造はこの劇中に「ある人物」として登場。久嵩が言っているのはその事である。
553

回編集