差分

555 バイト追加 、 2021年10月29日 (金) 00:00
編集の要約なし
53行目: 53行目:  
:[[ファイヤージェイデッカー]]に[[グレート合体|合体]]する相棒。
 
:[[ファイヤージェイデッカー]]に[[グレート合体|合体]]する相棒。
 
;マクレーン、パワージョー、ダンプソン、ドリルボーイ、
 
;マクレーン、パワージョー、ダンプソン、ドリルボーイ、
;駆動系はビルドチーム初期メンバー3人、装甲素材はドリルボーイと同じものが用いられている。
+
:駆動系はビルドチーム初期メンバー3人、装甲素材はドリルボーイと同じものが用いられている。
 
[[シャドウ丸]]、
 
[[シャドウ丸]]、
 
:隠密回路を搭載者同士、連携することも多い。
 
:隠密回路を搭載者同士、連携することも多い。
68行目: 68行目:  
;ファイヤーローダー
 
;ファイヤーローダー
 
:消防車型のサポートメカ。[[合体]]してデュークファイヤーになる。
 
:消防車型のサポートメカ。[[合体]]してデュークファイヤーになる。
 +
 +
 +
== 余談 ==
 +
『大河原邦男 ブレイブシリーズデザインワークス』によるとデュークは初期案では'''4人目のビルドチーム'''にして、'''救急車、ドリルタンク、ジェット機、警察犬にも変形する五段変形ロボ'''であった。4人目のビルドチームはドリルボーイ、五段変形ロボはシャドウ丸に使われることになったが「デュークはビルドチームの駆動系とシャドウ丸の隠密回路を持つ」という設定は初期案の名残とも考えられる。
    
<!--
 
<!--
== 余談 ==
   
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
<references />
1,818

回編集