差分

263 バイト追加 、 2021年10月16日 (土) 18:55
編集の要約なし
57行目: 57行目:  
フジの上空を舞台とした最終決戦では、[[アヴァロン]]でオペレーターを担当。アヴァロンが航行不可能になったのを機に、ルルーシュとの手筈通りに[[皇神楽耶]]や天子を始めとする超合衆国の首脳陣達を解放し、アヴァロンに突入してきた星刻の指揮する黒の騎士団の突入部隊に、自分達がルルーシュに脅迫されていたという芝居を行い、自分達も被害者である事を演じきった。決戦後は、反逆者としてロイドやラクシャータ、ニーナ、[[篠崎咲世子]]と共に投獄される身となっていたが、スザクの扮するゼロによってルルーシュが討たれた事でゼロレクイエムが完遂された結果、解放される事になっている。エピローグでは、[[扇要]]と[[ヴィレッタ・ヌゥ]]の結婚式にも出席している。
 
フジの上空を舞台とした最終決戦では、[[アヴァロン]]でオペレーターを担当。アヴァロンが航行不可能になったのを機に、ルルーシュとの手筈通りに[[皇神楽耶]]や天子を始めとする超合衆国の首脳陣達を解放し、アヴァロンに突入してきた星刻の指揮する黒の騎士団の突入部隊に、自分達がルルーシュに脅迫されていたという芝居を行い、自分達も被害者である事を演じきった。決戦後は、反逆者としてロイドやラクシャータ、ニーナ、[[篠崎咲世子]]と共に投獄される身となっていたが、スザクの扮するゼロによってルルーシュが討たれた事でゼロレクイエムが完遂された結果、解放される事になっている。エピローグでは、[[扇要]]と[[ヴィレッタ・ヌゥ]]の結婚式にも出席している。
   −
小説版では数年後にはいろいろと思うところがあったらしく、ロイドとも袂を分かってKMF博物館の館長に就任している。
+
小説版では数年後にはいろいろと思うところがあったらしく、ロイドとも袂を分かってKMF博物館の館長に就任している。ただし、後に制作された『[[コードギアス 復活のルルーシュ]]』では[[ナナリー・ランペルージ|ナナリー]]救出チームに加わり、ロイドのサポートを行う。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
112行目: 112行目:  
;[[紅蓮聖天八極式]]
 
;[[紅蓮聖天八極式]]
 
:ロイドと共に改造したアルビオンの採用技術を転用、結果的アルビオン以上の機体性能を発揮。
 
:ロイドと共に改造したアルビオンの採用技術を転用、結果的アルビオン以上の機体性能を発揮。
 +
;ムーサ
 +
:民間用KMFの試作機。SRW未登場。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
匿名利用者