差分

28 バイト除去 、 2021年10月11日 (月) 11:40
編集の要約なし
606行目: 606行目:  
'''[[スーパーロボット大戦W|W]]'''
 
'''[[スーパーロボット大戦W|W]]'''
 
;「…うらやましいな、白鳥さんが…」
 
;「…うらやましいな、白鳥さんが…」
:第2部第32話「終わるハイスクールライフ」より。ミナトのあまりの良妻ぶりに思わず出た本音。
+
:第32話「終わるハイスクールライフ」より。ミナトのあまりの良妻ぶりに思わず出た本音。
 
;「黙れシンクライン! 俺はそんな人を見下したような笑い方はしないぞ!!」
 
;「黙れシンクライン! 俺はそんな人を見下したような笑い方はしないぞ!!」
:第2部第40話「勇者の真実」より。シンクラインに声のことで親しみを覚えたと言われて。[[声優ネタ]]であるが、さぞ迷惑であったろう。
+
:第40話「勇者の真実」より。シンクラインに声のことで親しみを覚えたと言われて。[[声優ネタ]]であるが、さぞ迷惑であったろう。
 
;「たとえ、そうだとしても今日この日を世界最後の日にさせはしない! そして、その世界の終わりをお前に見せてやりはしないぞ!!」
 
;「たとえ、そうだとしても今日この日を世界最後の日にさせはしない! そして、その世界の終わりをお前に見せてやりはしないぞ!!」
:第2部第51話(プラントルート)「進んだ道の先」より。クルーゼに対して言った台詞。わざわざ『[[真ゲッターロボ 世界最後の日|世界最後の日]]』と言う辺りにニヤリとしてしまう。
+
:第51話(プラントルート)「進んだ道の先」より。クルーゼに対して言った台詞。わざわざ『[[真ゲッターロボ 世界最後の日|世界最後の日]]』と言う辺りにニヤリとしてしまう。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
637行目: 637行目:  
:『IMPACT』第1部第6話「舞い上がる翼、舞い降りる翼」より。[[薮助治|三重県の人たち]]にとても失礼な発言をしている気がしなくもない。
 
:『IMPACT』第1部第6話「舞い上がる翼、舞い降りる翼」より。[[薮助治|三重県の人たち]]にとても失礼な発言をしている気がしなくもない。
 
;「やめろ、甲児君! 中の人などいない!」
 
;「やめろ、甲児君! 中の人などいない!」
:『W』第2部第32話2週目「決意のパートタイムジョブ」より。[[兜甲児 (OVA)|甲児]]が[[ボン太くん]]の着ぐるみの中の人の正体に言及しようとした時に発した台詞。この時のシナリオは完全にギャグ回。
+
:『W』第32話2週目「決意のパートタイムジョブ」より。[[兜甲児 (OVA)|甲児]]が[[ボン太くん]]の着ぐるみの中の人の正体に言及しようとした時に発した台詞。この時のシナリオは完全にギャグ回。
 
;「フ…俺もボインちゃんが大好きだからな」
 
;「フ…俺もボインちゃんが大好きだからな」
 
:『Z』ランド編第28話「魂のコスプレイヤー」にて。無論ジョークだが、柔らかくなった『Z』の竜馬を象徴するセリフだろう。本来は隼人のセリフだが、声のせいで某冴羽さんを連想しなくもない。
 
:『Z』ランド編第28話「魂のコスプレイヤー」にて。無論ジョークだが、柔らかくなった『Z』の竜馬を象徴するセリフだろう。本来は隼人のセリフだが、声のせいで某冴羽さんを連想しなくもない。