差分

257 バイト追加 、 2021年9月22日 (水) 22:38
編集の要約なし
20行目: 20行目:  
その姿は正しく[[天使・悪魔|悪魔]]、ないし[[鬼]]といってもいいほど禍々しいものとなっている。その中には三幹部の魂を取り込んでいるため、体の各部に胸部に[[壱鬼馬]]、左側の角に[[壬魔使]]、右側の角に[[阿磨疎]]の顔が浮かんでいる。
 
その姿は正しく[[天使・悪魔|悪魔]]、ないし[[鬼]]といってもいいほど禍々しいものとなっている。その中には三幹部の魂を取り込んでいるため、体の各部に胸部に[[壱鬼馬]]、左側の角に[[壬魔使]]、右側の角に[[阿磨疎]]の顔が浮かんでいる。
   −
戦闘能力は2体のジーグを追い込むほどの強さを持ち、空気のない宇宙でも火を発生させるなど魔術めいた力を有している。[[珠城つばき]]を殺されたと思い込んだ[[草薙剣児]]の怒りと憎悪を媒介に[[鋼鉄ジーグ (新)|ジーグ]]ごと取り込んだが、宙が[[鋼鉄ジーグ|磁偉倶]]を起動するための銅鐸を与えられた上にバルバと融合したことで引き剥がされてしまう。そして鋼鉄神ジーグと戦いを繰り広げるが、トリプルスピンストームを食らって消滅する。
+
戦闘能力は2体のジーグを追い込むほどの強さを持ち、空気のない宇宙でも火を発生させるなど魔術めいた力を有している。[[珠城つばき]]を殺されたと思い込んだ[[草薙剣児]]の怒りと憎悪を媒介に[[鋼鉄ジーグ (新)|ジーグ]]ごと取り込み、さらに炎のような姿となり、戦場で憎悪を抱いた人々が際限なく大銅鐸に取り込まれる事態となった。
 +
 
 +
しかし、宙が[[鋼鉄ジーグ|磁偉倶]]を起動するための銅鐸を与えられたことがきっかけで剣児がつばきの声を聞き、直後に現れたバルバとジーグが融合したことで引き剥がされてしまう。そして、ジーグの変貌した鋼鉄神ジーグと戦いを繰り広げるが、トリプルスピンストームを食らって消滅する。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
6,394

回編集