差分

編集の要約なし
46行目: 46行目:  
『[[大空魔竜ガイキング]]』のリメイク作品。ただし共通しているのは主役ロボットの名前とデザインくらいで、オリジナルとは内容が全く異なる。
 
『[[大空魔竜ガイキング]]』のリメイク作品。ただし共通しているのは主役ロボットの名前とデザインくらいで、オリジナルとは内容が全く異なる。
   −
放送環境および商品面に恵まれてない面があり、本放送は関東ローカルのみ、BSデジタル放送で全国放送されたが視聴条件が限られていた事から作品自体の一般知名度は低い。一応、全国で販売されている児童向けTV雑誌『テレビマガジン』で毎月2ページの紹介がなされてはいた。
+
元々『大空魔竜ガイキングNEO』というタイトルでパイロットフィルムのみ作られていた(DVD最終巻に収録)が、その後1年ほど音沙汰がなく、某アニメの打ち切りが決まった事によりその後釜として放送が決定したという顛末があり、その前番組があまりにも地方局で打ち切られまくったせいで、放送環境および商品面に恵まれていない。制作期間は放映まで残り3か月と極めてひっ迫した状況であり、メインライターの三条陸はわずか1晩で26話目までの構想を練り上げた。始まった本放送はスポンサーによる玩具展開もほぼ無く<ref>従って、現在出ているガイキングLODの玩具は全て放送後に販売されたものである。</ref>、関東ローカルのみ、BSデジタル放送で全国放送されたが視聴条件が限られていた事から作品自体の一般知名度は低い。一応、全国で販売されている児童向けTV雑誌『テレビマガジン』で毎月2ページの紹介がなされてはいた。
    
== ストーリー ==
 
== ストーリー ==
53行目: 53行目:  
彼の話を信じるものはいなかったがダイヤはいつの日かの再会を信じて心身を日々鍛えていた。そしてついに怪物とあの戦艦が再来する日がやってきた。ダイヤは謎の戦艦「[[大空魔竜 (LOD)|大空魔竜]]」の搭載兵器「[[ガイキング (LOD)|ガイキング]]」に乗り込み、街を襲う怪物を撃退する。
 
彼の話を信じるものはいなかったがダイヤはいつの日かの再会を信じて心身を日々鍛えていた。そしてついに怪物とあの戦艦が再来する日がやってきた。ダイヤは謎の戦艦「[[大空魔竜 (LOD)|大空魔竜]]」の搭載兵器「[[ガイキング (LOD)|ガイキング]]」に乗り込み、街を襲う怪物を撃退する。
   −
実は地球は、地底にある異世界「ダリウス界」に狙われており、大空魔竜はそれに対抗するために地球人と一部のダリウス人の協力によって結成された秘密の空中戦艦だったのだ。ダイヤはダリウス界にいるであろう父親を探すため、大空魔竜のクルーとなりダリウス界を冒険することになる。
+
実は地球は、地底にある異世界「[[ダリウス界]]」に狙われており、大空魔竜はそれに対抗するために地球人と一部のダリウス人の協力によって結成された秘密の空中戦艦だったのだ。ダイヤはダリウス界にいるであろう父親を探すため、大空魔竜のクルーとなりダリウス界を冒険することになる。
    
== 登場人物 ==
 
== 登場人物 ==
259行目: 259行目:  
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:2020年8月のイベント「新たなる冒険の旅へ」期間限定参戦。原作終了後設定。
 
:2020年8月のイベント「新たなる冒険の旅へ」期間限定参戦。原作終了後設定。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
 +
 
{{DEFAULTSORT:かいきんく LEGEND OF DAIKU-MARYU}}
 
{{DEFAULTSORT:かいきんく LEGEND OF DAIKU-MARYU}}
 
[[category:登場作品]]
 
[[category:登場作品]]
1,431

回編集