差分

編集の要約なし
45行目: 45行目:     
剣と魔法のファンタジーに巨大ロボットが混在する[[異世界]]を舞台に、現代日本から転生した巨大ロボット好きの元日本人の少年を主人公とする物語。現代のロボットアニメ知識を異世界に持ち込み、技術革新を行っていくのが基本的な流れとなっており、ロボットの開発が話の根幹として組み込まれた「開発史」としての側面も持つ。
 
剣と魔法のファンタジーに巨大ロボットが混在する[[異世界]]を舞台に、現代日本から転生した巨大ロボット好きの元日本人の少年を主人公とする物語。現代のロボットアニメ知識を異世界に持ち込み、技術革新を行っていくのが基本的な流れとなっており、ロボットの開発が話の根幹として組み込まれた「開発史」としての側面も持つ。
 +
 +
物語は主に「セッテルンド大陸」という大陸での出来事で、惑星や世界全体の名前は設定されていない。存在する種族は人間の他は「アルヴの民」と呼ばれるエルフ族、ドワーフ族、巨人族(アストラガリ)、ハルピュイアなど。
    
同年代のロボットアニメと同じく、戦闘シーンは主にCGで表現されており、特筆するべき点としては登場メカにコーションマークが施され、そのかすれ具合で機体の新旧を判別出来るという演出が成された。
 
同年代のロボットアニメと同じく、戦闘シーンは主にCGで表現されており、特筆するべき点としては登場メカにコーションマークが施され、そのかすれ具合で機体の新旧を判別出来るという演出が成された。
145行目: 147行目:  
;グゥエール
 
;グゥエール
 
:ディートリヒの乗機。騎操士学園の訓練機の一機。
 
:ディートリヒの乗機。騎操士学園の訓練機の一機。
:;グゥエラリンデ
+
:;グゥエール改
::グゥエールの後継機。
+
::グゥエールの改修機。
 +
::;グゥエラリンデ
 +
:::グゥエールの後継機。
 
;トランドオーケス
 
;トランドオーケス
 
:ヘルヴィの乗機。騎操士学園の訓練機の一機。
 
:ヘルヴィの乗機。騎操士学園の訓練機の一機。
197行目: 201行目:     
== 用語 ==
 
== 用語 ==
 +
;西方暦
 +
:本作における暦。主に人類社会で使われている。本編の時代は西方暦1200年代の後半(1270~1290年頃)。
 
;[[幻晶騎士]](シルエットナイト)
 
;[[幻晶騎士]](シルエットナイト)
 
:本作における人型機動兵器の呼称。[[魔法]]技術や錬金術によって構築された一種の巨大甲冑。各国家で運用されている。
 
:本作における人型機動兵器の呼称。[[魔法]]技術や錬金術によって構築された一種の巨大甲冑。各国家で運用されている。
202行目: 208行目:  
:幻晶騎士を参考にエルが考案したパワードスーツ。当初は操縦訓練用、後に整備作業、戦闘、偵察など多岐に発展した。
 
:幻晶騎士を参考にエルが考案したパワードスーツ。当初は操縦訓練用、後に整備作業、戦闘、偵察など多岐に発展した。
 
;魔獣
 
;魔獣
:魔法を扱う強力な獣で、幻晶騎士による討伐対象。フレメヴィーラと接するボキュース大森海は強大な魔獣の住処でもある。
+
:魔法を扱う強力な獣で、幻晶騎士による討伐対象。フレメヴィーラ王国と接するボキュース大森海は強大な魔獣の住処でもある。
 
;フレメヴィーラ王国
 
;フレメヴィーラ王国
:本作の主な舞台となる王国。エルの出身国。首都はカンカネン。東側をボキュース大森海、西側をオービニエ山脈に挟まれた場所に立地する。
+
:本作の主な舞台となるエルの出身国。首都はカンカネン。東側をボキュース大森海、西側をオービニエ山脈に挟まれた場所に立地する。
 
;ライヒアラ騎操士学園
 
;ライヒアラ騎操士学園
 
:幻晶騎士の騎操士(ナイトランナー)の養成学園。エルの通学先。
 
:幻晶騎士の騎操士(ナイトランナー)の養成学園。エルの通学先。
211行目: 217行目:  
;森都(アルフヘイム)
 
;森都(アルフヘイム)
 
:「アルヴの民」が住む街。フレメヴィーラ王国の魔力転換炉(エーテルリアクタ)の生産地。
 
:「アルヴの民」が住む街。フレメヴィーラ王国の魔力転換炉(エーテルリアクタ)の生産地。
 +
;アルヴの民
 +
:いわゆるエルフ。平均寿命は約500年。魔力転換炉(エーテルリアクタ)を製造できる唯一の種族。
 
;西方諸国(オクシデンツ)
 
;西方諸国(オクシデンツ)
 
:オービニエ山脈を挟んでフレメヴィーラ王国より西側に存在する国家群のこと。
 
:オービニエ山脈を挟んでフレメヴィーラ王国より西側に存在する国家群のこと。
218行目: 226行目:  
:西方諸国の一つ。飛空船など強大な軍事力を手に入れ、西方諸国の統一に乗り出す。
 
:西方諸国の一つ。飛空船など強大な軍事力を手に入れ、西方諸国の統一に乗り出す。
 
;銅牙騎士団(どうがきしだん)
 
;銅牙騎士団(どうがきしだん)
:ジャロウデク王国の騎士団。主に潜入工作などの汚れ仕事を担当する。
+
:ジャロウデク王国の騎士団の一つ。主に潜入工作などの汚れ仕事を担当する。
 
;大西域戦争(ウェスタン・グランドストーム)
 
;大西域戦争(ウェスタン・グランドストーム)
 
:ジャロウデク王国が他の西方諸国へ侵攻したのを切っ掛けに起きた一連の大乱のこと。
 
:ジャロウデク王国が他の西方諸国へ侵攻したのを切っ掛けに起きた一連の大乱のこと。
 +
;世界の父(ファダーアバーデン)
 +
:過去に存在した大陸西域の統一国家。ジャロウデク王国の目的はこの国の復活。
    
== 楽曲 ==
 
== 楽曲 ==
5,419

回編集