差分

編集の要約なし
198行目: 198行目:  
-->
 
-->
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 +
*そのギャグに振り切れた作風や、それに慣れ切ってしまった者達を指して「ゼンカイ脳」というスラングが存在するが、'''本作の監督の一人である田崎竜太氏が言い出しっぺの公式スラング'''であり、制作陣の間で完全に浸透している。
 +
**特に顕著なのが、『仮面ライダーセイバー』とのコラボレーション企画が立ち上がった時であり、井上千尋プロデューサー以下一同がそれを全力全開で止めた際「ゼンカイ脳を甘く見るな!」「最終回に向かって追い込みのセイバーが、侵食ゼンカイになるぞ!」といった反対意見が続出していた<ref>[https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/1226523_3141.html 機界戦隊ゼンカイジャー 第20カイ! 映画公開記念合体スペシャル! 剣士と界賊、兄の誓い。 2021年7月18日放送]</ref>。
 
*『鋼の超感謝祭2021』における参戦発表時、同イベントには2020年放映の『魔進戦隊キラメイジャー』にレギュラー出演していた声優が5人もいた([[声優:赤羽根健治|赤羽根健治]]・[[声優:稲田徹|稲田徹]]・[[声優:杉田智和|杉田智和]]・[[声優:長久友紀|長久友紀]]・[[声優:中村悠一|中村悠一]]<ref>順番に赤羽:魔進マッハ・稲田:魔進ハコブー・杉田:オラディン王、変身ツール音声、ナレーター・長久:魔進へリコ・中村:ガルザ</ref>)こともあり、『キラメイジャー』参戦はないのかと話題にされていた。
 
*『鋼の超感謝祭2021』における参戦発表時、同イベントには2020年放映の『魔進戦隊キラメイジャー』にレギュラー出演していた声優が5人もいた([[声優:赤羽根健治|赤羽根健治]]・[[声優:稲田徹|稲田徹]]・[[声優:杉田智和|杉田智和]]・[[声優:長久友紀|長久友紀]]・[[声優:中村悠一|中村悠一]]<ref>順番に赤羽:魔進マッハ・稲田:魔進ハコブー・杉田:オラディン王、変身ツール音声、ナレーター・長久:魔進へリコ・中村:ガルザ</ref>)こともあり、『キラメイジャー』参戦はないのかと話題にされていた。
  
6,528

回編集