差分

366 バイト追加 、 2021年7月20日 (火) 17:43
編集の要約なし
37行目: 37行目:  
| 所属 = [[インスペクター]]
 
| 所属 = [[インスペクター]]
 
}}
 
}}
'''メギロート'''は『[[バンプレストオリジナル]]』の登場メカ。
+
'''メギロート'''は『[[超機大戦SRX]]』の[[登場メカ]]。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
55行目: 55行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
 
:[[ゼ・バルマリィ帝国]]の偵察機として本格的に参戦する。雑魚ではあるのだが、'''[[HP回復]]持ち'''。ズフィルード・クリスタルによるものと思われる。
 
:[[ゼ・バルマリィ帝国]]の偵察機として本格的に参戦する。雑魚ではあるのだが、'''[[HP回復]]持ち'''。ズフィルード・クリスタルによるものと思われる。
 
:ポケットステーション用ミニゲーム「CYシュート」の敵として登場する。画像のクオリティが低く説明書を見ないと何の機体かわからない。
 
:ポケットステーション用ミニゲーム「CYシュート」の敵として登場する。画像のクオリティが低く説明書を見ないと何の機体かわからない。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α}}
 
:初期はヨエラが偵察していたため、バルマーと気付くのは少し遅くなる。この頃のバルマーの事情(深刻な戦力不足)によってデチューンを施されたのか、HP回復能力が無くなり、武装の数も減少している。
 
:初期はヨエラが偵察していたため、バルマーと気付くのは少し遅くなる。この頃のバルマーの事情(深刻な戦力不足)によってデチューンを施されたのか、HP回復能力が無くなり、武装の数も減少している。
    
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION}}
 
:リュウセイ編では第1話から、[[エルザム・V・ブランシュタイン]]の敵として登場。雑魚敵には違いないが、初期の頃は此方の戦力が整ってないこともあり、苦戦傾向。
 
:リュウセイ編では第1話から、[[エルザム・V・ブランシュタイン]]の敵として登場。雑魚敵には違いないが、初期の頃は此方の戦力が整ってないこともあり、苦戦傾向。
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2}}
 
:[[インスペクター]]が、メギロート改として使用する。基本性能は低く簡単に倒せるが、突撃の威力だけは高く、改造段階によっては5000近くかそれ以上の攻撃力になっていることも。
 
:[[インスペクター]]が、メギロート改として使用する。基本性能は低く簡単に倒せるが、突撃の威力だけは高く、改造段階によっては5000近くかそれ以上の攻撃力になっていることも。
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS}}
 
:リメイク作品。雑魚敵に変わりないが、ツインユニットを組むため厄介な面は増大した。また[[ゾヴォーグ]](インスペクター)が関わる場面では、GBA版でメギロート系機体が登場していた所が[[ガロイカ]]系機体に変更されている。
 
:リメイク作品。雑魚敵に変わりないが、ツインユニットを組むため厄介な面は増大した。また[[ゾヴォーグ]](インスペクター)が関わる場面では、GBA版でメギロート系機体が登場していた所が[[ガロイカ]]系機体に変更されている。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
;[[スーパーロボット大戦DD]]
+
:2021年7月のイベント「イングラムの回顧録」にて登場。量産の雑魚ユニット。
:ショートシナリオイベント「イングラムの回顧録」に登場。攻撃&命中タイプ。
+
:攻撃&命中タイプと防御&回避タイプが登場する。それぞれで違う通常攻撃が用意されている珍しい扱い。
    
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
82行目: 82行目:  
;突撃 / メギロート・ヒカー
 
;突撃 / メギロート・ヒカー
 
:その名の通り相手に突撃する。ヘルモーズのメギロート・ミサイルでは大量のメギロートが一斉に突撃する。
 
:その名の通り相手に突撃する。ヘルモーズのメギロート・ミサイルでは大量のメギロートが一斉に突撃する。
:『DD』では打撃属性の通常攻撃に採用。
+
:『DD』では攻撃&命中タイプの通常攻撃に採用。打撃属性。
 +
 
 
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
 
;バルカン砲
 
;バルカン砲
90行目: 91行目:  
;サークル・レーザー / アゴル・オウル
 
;サークル・レーザー / アゴル・オウル
 
:メギロートの主兵器である口部レーザー砲。『第3次α』では名称変更されているが、中身はそのまま。
 
:メギロートの主兵器である口部レーザー砲。『第3次α』では名称変更されているが、中身はそのまま。
 +
:『DD』では防御&回避タイプの通常攻撃に採用。ビーム属性。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
31,849

回編集