差分

1,732 バイト追加 、 2021年7月12日 (月) 16:16
編集の要約なし
164行目: 164行目:  
:ゲーム発売に先駆けて展開されているコミカライズ。ゲーム本編のストーリー構成を担当したイシイジロウにより脚色が加えられている。
 
:ゲーム発売に先駆けて展開されているコミカライズ。ゲーム本編のストーリー構成を担当したイシイジロウにより脚色が加えられている。
 
:ウェブサイト『となりのヤングジャンプ』にて、第1話から最新話までが無料で公開されていた。
 
:ウェブサイト『となりのヤングジャンプ』にて、第1話から最新話までが無料で公開されていた。
 +
 +
=== [[勇者警察ジェイデッカー]] ===
 +
;勇者警察ジェイデッカー
 +
:漫画:相原和典、『テレビランド』にて連載。未単行本化。
    
=== [[勇者王ガオガイガーFINAL]] ===
 
=== [[勇者王ガオガイガーFINAL]] ===
169行目: 173行目:  
:漫画:大森葵、全1巻。
 
:漫画:大森葵、全1巻。
 
:OVA本編並びに[[勇者王ガオガイガー|TVシリーズ]]のミッシングリンクを埋める外伝。
 
:OVA本編並びに[[勇者王ガオガイガー|TVシリーズ]]のミッシングリンクを埋める外伝。
 +
 +
=== [[覇界王 ガオガイガー対ベターマン]] ===
 +
;覇界王 〜ガオガイガー対ベターマン〜 the COMIC
 +
:漫画:藤沢真行、小説原作・監修:米たにヨシトモ、竹田裕一郎、公式Webサイトにて連載。既刊2巻。
    
=== [[ベターマン]] ===
 
=== [[ベターマン]] ===
248行目: 256行目:  
=== [[魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸]] ===
 
=== [[魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸]] ===
 
;魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸
 
;魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸
:作画:藤異秀明、『コロコロアニキ』にて連載。
+
:作画:藤異秀明、『コロコロアニキ』にて連載。全2巻。
 
:当初はアニメ版のプロローグを描いた読み切り作品だったが、後に正式連載化。
 
:当初はアニメ版のプロローグを描いた読み切り作品だったが、後に正式連載化。
 +
 +
=== [[SSSS.GRIDMAN]] ===
 +
;SSSS.GRIDMAN
 +
:作画:今野ユウキ、『少年ジャンプ+』にて連載。既刊4巻。
 +
:本編コミカライズにあたる。
 +
;SSSS.GRIDMAN 姫とサムライ
 +
:作画:戸流ケイ、『月刊コミックアライブ』にて連載。既刊2巻。
 +
:ツツジ台に来る前のサムライ・キャリバーの活躍を描いた本編前日談。
 +
;SSSS.GRIDMAN 新世紀中学生日記
 +
:作画:あり子、『月刊コミックアライブ』にて連載。全2巻。
 +
:新世紀中学生の日常を描いた作品。
 +
;戦国グリッドマン
 +
:作画:田村ゆうき、『月刊少年チャンピオン』にて連載。全3巻。
 +
:タイトル通り、戦国時代を舞台とした作品。
 +
;新世紀中学生の執事カフェ
 +
:作画:迫ミサキ、『月刊少年チャンピオン』にて連載。全2巻。
 +
:六花と新世紀中学生を中心にしたコメディ。
 +
;グリッドマン・ドグマ
 +
:作画:佐塚弾純、『くらげバンチ』にて連載。既刊1巻。
 +
:本作のみ設定がアニメ本編と異なる。
    
== リアル系 ==
 
== リアル系 ==
280行目: 308行目:  
;BLUE GALE
 
;BLUE GALE
 
:漫画:伊藤明弘、『サイバーコミックス』にて連載。本編の後日談を描くが未完。
 
:漫画:伊藤明弘、『サイバーコミックス』にて連載。本編の後日談を描くが未完。
 +
:のちに短編集『ブルーゲイル』にて全話が収録。
    
=== [[聖戦士ダンバイン]] ===
 
=== [[聖戦士ダンバイン]] ===
503行目: 532行目:  
;OBSOLETE ハナブサレポート
 
;OBSOLETE ハナブサレポート
 
:作画:曽野由大、原作:EXO-PEDDLERS、原案:虚淵玄。『コミックNewtype』にて連載。
 
:作画:曽野由大、原作:EXO-PEDDLERS、原案:虚淵玄。『コミックNewtype』にて連載。
 +
 +
=== [[ナイツ&マジック]] ===
 +
;ナイツ&マジック
 +
:作画:加藤拓弐、『ヤングガンガン』にて連載。既刊14巻。
    
== ダイナミックプロ関連作品 ==
 
== ダイナミックプロ関連作品 ==
6,715

回編集