差分

20 バイト除去 、 2021年7月8日 (木) 21:49
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
*{{登場作品 (人物)|鉄のラインバレル (原作漫画版)}}
 
*{{登場作品 (人物)|鉄のラインバレル (原作漫画版)}}
 
*{{登場作品 (人物)|鉄のラインバレル}}
 
*{{登場作品 (人物)|鉄のラインバレル}}
 +
| 声優 = {{声優|風間勇刀|SRW=Y}} 他
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦L}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦L}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[一般兵]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[一般兵]]
16行目: 17行目:  
'''加藤機関兵士'''は『[[鉄のラインバレル (原作漫画版)|鉄のラインバレル]]』の[[一般兵]]。
 
'''加藤機関兵士'''は『[[鉄のラインバレル (原作漫画版)|鉄のラインバレル]]』の[[一般兵]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[加藤機関]]に所属する一般兵達。総司令・[[加藤久嵩]]に心酔しており、その命令を忠実にこなす。各部隊に配備されているが、八番隊だけは隊長・[[王政陸]]が他人を信用しないため隊員がいない。
+
[[加藤機関]]に所属する一般兵たち。総司令・[[加藤久嵩]]に心酔しており、その命令を忠実にこなす。各部隊に配備されているが、八番隊だけは隊長・[[王政陸]]が他人を信用しないため隊員がいない。
    
やられ役ではあるが訓練がいいのか腕は確かなようで、原作3巻では[[ジャック・スミス]]旗下の六番隊隊員が[[ラインバレル]]を追い詰める場面もあった(但し、浩一も直前に森次が囲まれている状況から瞬殺した光景を見ていたため油断していたが…)。
 
やられ役ではあるが訓練がいいのか腕は確かなようで、原作3巻では[[ジャック・スミス]]旗下の六番隊隊員が[[ラインバレル]]を追い詰める場面もあった(但し、浩一も直前に森次が囲まれている状況から瞬殺した光景を見ていたため油断していたが…)。
27行目: 28行目:  
:初登場作品。アニメ版設定で、「加藤機関兵」表記。他作品の一般兵と殆ど変わりの無い能力だが[[切り払い]]、[[撃ち落とし]]を所持しているため、[[技量]]が低いキャラやレベル差がある時は注意が必要。そこさえ気をつければ、[[アルマ]]の射程も低いため気力上げに最適。
 
:初登場作品。アニメ版設定で、「加藤機関兵」表記。他作品の一般兵と殆ど変わりの無い能力だが[[切り払い]]、[[撃ち落とし]]を所持しているため、[[技量]]が低いキャラやレベル差がある時は注意が必要。そこさえ気をつければ、[[アルマ]]の射程も低いため気力上げに最適。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
:声が付いた。原作漫画版設定。担当声優は{{声優 (登場作品別)|風間勇刀|スーパーロボット大戦UX|SRW=Y}}、大畑伸太郎、金光宣明。前作と扱いは変わらないが、[[デモンベイン]]相手に[[特殊戦闘台詞]]が追加されている。
+
:声が付いた。原作漫画版設定。担当声優は風間勇刀、大畑伸太郎、金光宣明。前作と扱いは変わらないが、[[デモンベイン]]相手に[[特殊戦闘台詞]]が追加されている。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
31,849

回編集