差分

437 バイト追加 、 2021年6月28日 (月) 23:15
185行目: 185行目:  
;「軍には厳しく統制され、上官の命令を速やかに実行できる兵と、それに広い視野で情勢を見据え的確な判断を下すことのできる指揮官が必要です。でなければ、隊や艦は勝つことも生き残ることもできません」
 
;「軍には厳しく統制され、上官の命令を速やかに実行できる兵と、それに広い視野で情勢を見据え的確な判断を下すことのできる指揮官が必要です。でなければ、隊や艦は勝つことも生き残ることもできません」
 
:第33話より。[[ディアッカ・エルスマン|ディアッカ]]を殺そうと[[ミリアリア・ハウ|ミリアリア]]と[[フレイ・アルスター|フレイ]]が起こした騒動の後に、マリューへの注意と同時に語った台詞。
 
:第33話より。[[ディアッカ・エルスマン|ディアッカ]]を殺そうと[[ミリアリア・ハウ|ミリアリア]]と[[フレイ・アルスター|フレイ]]が起こした騒動の後に、マリューへの注意と同時に語った台詞。
:正に教科書通りで、軍人としては全く間違っておらず[[マリュー・ラミアス|マリュー]]も艦長の器でないことも自覚しており『あなたならきっと良い艦長になる』とマリューもナタルを評価していた。が、この時すでに軍上層部そのものがブルーコスモスに毒され、コーディネイター殲滅という狭い視野で情勢を見、[[ムルタ・アズラエル|民間人]]が指揮しているという的確な判断もできなくなっていた。そのため皮肉にもこの考えが後にナタルの悲劇へと繋がってしまう。
+
:正に教科書通りで、軍人としては全く間違っておらず[[マリュー・ラミアス|マリュー]]も艦長の器でないことも自覚しており『あなたならきっと良い艦長になる』とマリューもナタルを評価していた。が、この時すでに軍上層部そのものがブルーコスモスに毒され、コーディネイター殲滅という狭い視野で情勢を見、[[ムルタ・アズラエル|民間人]]が指揮しているという的確な判断もできなくなっていた。そのため皮肉にもこの考えが後にナタルの悲劇へと繋がってしまう。早い段階で「では軍や上層部が腐っていたらどうするのか?」と誰かが問うていたら、あるいは彼女自身が気づくのが早かったら違った道があったかもしれない……。
 
;「いい加減にしろ! これは本部からの命令だ。君は従わねばならない」
 
;「いい加減にしろ! これは本部からの命令だ。君は従わねばならない」
 
:第34話にて、査問会が終わりサザーランド大佐から[[ムウ・ラ・フラガ|ムウ]]や[[フレイ・アルスター|フレイ]]と共に転属命令を出された後、アークエンジェルから下船する際に頑なに転属を拒否するフレイを一喝する。
 
:第34話にて、査問会が終わりサザーランド大佐から[[ムウ・ラ・フラガ|ムウ]]や[[フレイ・アルスター|フレイ]]と共に転属命令を出された後、アークエンジェルから下船する際に頑なに転属を拒否するフレイを一喝する。
205行目: 205行目:  
:第43話「立ちはだかるもの」より。[[アークエンジェル]]と交戦に入り、クルーに出した指示。[[ムルタ・アズラエル|アズラエル]]が言う所の「(目標と外れた)明後日の方向にミサイルを飛ばしている」のだが、最初は意図が理解できなかったアズラエルも後に結果を見て賞賛した。軍事用語が理解できない視聴者には意味すら分からない指示だが、アズラエルは意図は理解できずとも意味は理解しているという点で、「軍事関係者ではあっても戦略に精通した軍人ではない」という立ち位置が示されている。
 
:第43話「立ちはだかるもの」より。[[アークエンジェル]]と交戦に入り、クルーに出した指示。[[ムルタ・アズラエル|アズラエル]]が言う所の「(目標と外れた)明後日の方向にミサイルを飛ばしている」のだが、最初は意図が理解できなかったアズラエルも後に結果を見て賞賛した。軍事用語が理解できない視聴者には意味すら分からない指示だが、アズラエルは意図は理解できずとも意味は理解しているという点で、「軍事関係者ではあっても戦略に精通した軍人ではない」という立ち位置が示されている。
 
;「急げ!アークエンジェルへ行け!」<br />「あなたは…ここで死すべき人だ…私と共に!」  
 
;「急げ!アークエンジェルへ行け!」<br />「あなたは…ここで死すべき人だ…私と共に!」  
:第49話より。最終決戦で劣勢に追い込まれてもなおアークエンジェルに執着するアズラエルを見て、一段目の台詞でクルーを退艦させ、彼をブリッジに閉じ込めた際に二段目の台詞を叫んだ。もはやアズラエルは憎悪に駆られ周りが見えなくなっており、ナタルは彼をこれ以上生かしておいてはならないと確信した。
+
:第49話より。最終決戦で劣勢に追い込まれてもなおアークエンジェルに執着するアズラエルを見て、一段目の台詞でクルーを退艦させ<ref>しかしフレイを始めとする退艦したクルーたちは、避難船をクルーゼの駆るプロビィデンスにより落とされてしまい、結果として全滅してしまった。</ref>、彼をブリッジに閉じ込めた際に二段目の台詞を叫んだ。もはやアズラエルは憎悪に駆られ周りが見えなくなっており、ナタルは彼をこれ以上生かしておいてはならないと確信した。
 
;「あなたの…負けです…!」
 
;「あなたの…負けです…!」
 
:同話。ローエングリンも割って入ったムウの犠牲で食い止められ、愕然とするアズラエルに敗北を宣告する。直後、激昂したアズラエルに鉛弾を叩きこまれ、苦悶の声を上げるも…
 
:同話。ローエングリンも割って入ったムウの犠牲で食い止められ、愕然とするアズラエルに敗北を宣告する。直後、激昂したアズラエルに鉛弾を叩きこまれ、苦悶の声を上げるも…
1,468

回編集