差分

634 バイト追加 、 2021年5月17日 (月) 16:33
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Elsine Telesia]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Elsine Telesia]]
| 登場作品 = [[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[魔装機神シリーズ]])
*初登場:{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD}}
+
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD}}
| 声優 = {{声優|久川綾}}
+
| 声優 = {{声優|久川綾|SRW=Y}}
 +
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|下山剛史}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD}}
 +
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[ラストボス]]
 +
}}
 +
 
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 
| 別名 = エルシーネ・ヴォルクルス(洗礼名)
 
| 別名 = エルシーネ・ヴォルクルス(洗礼名)
 +
| 異名 = [[異名::戦場の教母]]
 
| 種族 = ラ・ギアス人
 
| 種族 = ラ・ギアス人
 
| 性別 = 女
 
| 性別 = 女
10行目: 18行目:  
| 所属 = ネストリアス教キュリウス派<br />[[ヴォルクルス教団]]
 
| 所属 = ネストリアス教キュリウス派<br />[[ヴォルクルス教団]]
 
| 役職 = アクアビナ修養会教母<br />ヴォルクルス教団大司教
 
| 役職 = アクアビナ修養会教母<br />ヴォルクルス教団大司教
| キャラクターデザイン = 下山剛史
   
}}
 
}}
 +
'''エルシーネ・テレジア'''は「[[魔装機神シリーズ]]」の登場人物。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[サフィーネ・グレイス|サフィーネ]]の姉。
 
[[サフィーネ・グレイス|サフィーネ]]の姉。
20行目: 28行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
=== 単独作品 ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 +
:2020年11月のイベント「追憶の精霊憑依」から登場。
 +
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD}}
 
:全てのルートの最終シナリオで実質的な[[ラストボス|ラスボス]]を務めるが、ルートによって関わるキャラが大幅に変わるのでそれぞれのルートで印象が大分変わるキャラである。
 
:全てのルートの最終シナリオで実質的な[[ラストボス|ラスボス]]を務めるが、ルートによって関わるキャラが大幅に変わるのでそれぞれのルートで印象が大分変わるキャラである。
 
:なお、決戦時にヤンロンと隣接すると、何とエルシーネの方から[[説得]]を行ってくる。内容的には改めての決別という意味合いが強く、当然ながらヤンロンが説得に応じて敵に回ることはない。これで行動を1回潰してくれるのでありがたいイベントだが、[[スーパーロボット大戦|初代]]以来約21年ぶりの'''エネミー側の説得'''となる。
 
:なお、決戦時にヤンロンと隣接すると、何とエルシーネの方から[[説得]]を行ってくる。内容的には改めての決別という意味合いが強く、当然ながらヤンロンが説得に応じて敵に回ることはない。これで行動を1回潰してくれるのでありがたいイベントだが、[[スーパーロボット大戦|初代]]以来約21年ぶりの'''エネミー側の説得'''となる。
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE}}
 
:「復活のエルシーネ」として戦うのは1ステージのみ、味方対エルシーネの特殊台詞も一新されたが、逆にエルシーネ側では実妹など一部の特殊台詞が出現しない。次ステージ「怒りの炎」もエルシーネ名義だが、変身は解けかかった状態なので、髪色と表情と声がフォーランのものになる、この状態のカットインも本物とは違う。
 
:「復活のエルシーネ」として戦うのは1ステージのみ、味方対エルシーネの特殊台詞も一新されたが、逆にエルシーネ側では実妹など一部の特殊台詞が出現しない。次ステージ「怒りの炎」もエルシーネ名義だが、変身は解けかかった状態なので、髪色と表情と声がフォーランのものになる、この状態のカットインも本物とは違う。
   50行目: 62行目:  
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[サフィーネ・グレイス]]
 
;[[サフィーネ・グレイス]]
:妹。性格は正反対だがエルシーネを非常に慕っており、彼女もそんなサフィーネを大事に思っている。だが…。
+
:妹。性格は正反対だがエルシーネを非常に慕っており、彼女もそんなサフィーネを大事に思っている。
 
;[[マサキ・アンドー]]
 
;[[マサキ・アンドー]]
 
:彼女の発言から自分の戦う意味について疑問を持つようになり、重大なスランプに陥ってしまう。
 
:彼女の発言から自分の戦う意味について疑問を持つようになり、重大なスランプに陥ってしまう。