差分

1,523 バイト追加 、 2021年4月22日 (木) 14:24
35行目: 35行目:  
:『[[機動戦士ガンダムSEED]]』時の大統領でコープランドの前任。本編で登場する訳でもなく活躍した訳でもなかったが、[[ヤキン・ドゥーエ戦役]]後に地球連合所属のコーディネイター兵士の活躍を称賛し和解を主導した。反コーディネイター国家筆頭だった大西洋連邦ばかりか、ブルーコスモスシンパが蔓延っていた地球連合の方針を180度転換させる偉業を達成し'''本編の裏で最も活躍した人物'''。
 
:『[[機動戦士ガンダムSEED]]』時の大統領でコープランドの前任。本編で登場する訳でもなく活躍した訳でもなかったが、[[ヤキン・ドゥーエ戦役]]後に地球連合所属のコーディネイター兵士の活躍を称賛し和解を主導した。反コーディネイター国家筆頭だった大西洋連邦ばかりか、ブルーコスモスシンパが蔓延っていた地球連合の方針を180度転換させる偉業を達成し'''本編の裏で最も活躍した人物'''。
 
:DESTINY本編開始前に任期満了で大統領職を退いた。
 
:DESTINY本編開始前に任期満了で大統領職を退いた。
 +
;ジョージ・アルスター
 +
:[[フレイ・アルスター]]の父親で同国の事務次官。[[ブルーコスモス]]の幹部であり、(同国出身)らしい人物その1。SRW未登場。
 +
;ウィリアム・サザーランド
 +
:アラスカ基地の地球連合軍統合参謀本部所属の大佐。ブルーコスモスのシンパの一人で、らしい人物その2。SRW未登場。
 +
;[[ムルタ・アズラエル]]
 +
:国防産業連合理事の理事で、デトロイトに本拠地を置く軍需産業の経営者。アズラエル財閥の御曹司。ブルーコスモスの盟主であり、らしい人物その3と言うより大体彼のせい。
 +
;[[エドワード・ハレルソン]]
 +
:南アメリカ合衆国出身。南アメリカが大西洋連邦に併合された際は同国の軍人となり活躍をする。通称「切り裂きエド」。ヤキン戦役後勃発した「南アメリカ独立戦争」の際は大西洋連邦を出奔し、南アメリカへと帰還する。
 +
;ジェーン・ヒューストン
 +
:通称「白鯨」。エドとは恋仲だった。南アメリカ独立戦争の際は敵同士になるが、和解後は南アメリカに亡命。SRW未登場。
 +
;レナ・イメリア
 +
:通称「乱れ桜」。ナチュラルながらMSを乗りこなし教官を務めていた。教え子(初期Gの本来のパイロット)が死亡した事で戦場へと戻った。コーディネイターを嫌っており、らしい人物その4。SRW未登場。
    
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
匿名利用者