差分

60 バイト除去 、 2021年4月20日 (火) 22:34
→‎αシリーズ: 誤情報修正
46行目: 46行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
 
:リガ・ミリティアの戦艦として[[ロベルト・ゴメス|ゴメス]]が乗ってくるが、すぐにブライト搭乗艦となる。[[BGM]]が「DON'T STOP! CARRY ON!」であるため、違和感が激しい。
 
:リガ・ミリティアの戦艦として[[ロベルト・ゴメス|ゴメス]]が乗ってくるが、すぐにブライト搭乗艦となる。[[BGM]]が「DON'T STOP! CARRY ON!」であるため、違和感が激しい。
:『[[EOT]]の島』というシナリオで、このリーンホースJr.で[[第7使徒イスラフェル]]を倒す事で、[[熟練度]]ボーナス([[グルンガスト弐式|主人]][[ヒュッケバインMk-II|公機]]でも入るが本機の方が+2とボーナス値が多い)と[[資金]]ボーナスに加え、作戦参謀の[[葛城ミサト|ミサトさん]]から驚きと共にお褒めの言葉が頂ける。
+
:『[[EOT]]の島』というシナリオで、このリーンホースJr.で[[第7使徒イスラフェル]]を倒す事で、[[熟練度]]ボーナス(EVA零号機でも入るが本機の方が+2とボーナス値が多い)と[[資金]]ボーナスに加え、作戦参謀の[[葛城ミサト|ミサトさん]]から驚きと共にお褒めの言葉が頂ける。
 
:具体的には、[[熱血]]をかけた[[碇シンジ|シンジ]]と[[惣流・アスカ・ラングレー|アスカ]]でHPを削り、[[綾波レイ|レイ]]の[[脱力]]で[[気力]]を100未満に下げた後、ビームラムで[[トドメ演出|トドメ]]を刺すと良い。
 
:具体的には、[[熱血]]をかけた[[碇シンジ|シンジ]]と[[惣流・アスカ・ラングレー|アスカ]]でHPを削り、[[綾波レイ|レイ]]の[[脱力]]で[[気力]]を100未満に下げた後、ビームラムで[[トドメ演出|トドメ]]を刺すと良い。
 
:なお、[[使徒]]は[[HP回復]](小)を持つ為、以上の行動は同一[[ターン]]に行なう事。ブライトがラー・カイラムに乗り換えた後、選択肢によっては終盤の[[ソロモン]]攻略戦で[[ヘンケン・ベッケナー|ヘンケン]]の[[アーガマ]]と共にゴメスが乗って援護してくれる。
 
:なお、[[使徒]]は[[HP回復]](小)を持つ為、以上の行動は同一[[ターン]]に行なう事。ブライトがラー・カイラムに乗り換えた後、選択肢によっては終盤の[[ソロモン]]攻略戦で[[ヘンケン・ベッケナー|ヘンケン]]の[[アーガマ]]と共にゴメスが乗って援護してくれる。
匿名利用者