差分

169 バイト追加 、 2021年3月28日 (日) 05:10
編集の要約なし
76行目: 76行目:  
==隠し要素一覧==
 
==隠し要素一覧==
 
====[[リサ (ゲッターロボ)|リサ]]====
 
====[[リサ (ゲッターロボ)|リサ]]====
 +
'''スーパー系主人公限定'''
 
「献身」「復活」を習得できる。
 
「献身」「復活」を習得できる。
   125行目: 126行目:     
====ボロットプレッシャーパンチ====
 
====ボロットプレッシャーパンチ====
 +
'''宇宙ルート限定'''
 
宇宙ルート第9話までに[[ボス]]の撃墜数5機以上にすると、[[ボスボロット]]の武装として追加。
 
宇宙ルート第9話までに[[ボス]]の撃墜数5機以上にすると、[[ボスボロット]]の武装として追加。
    
====[[ダイゴウジ・ガイ]]====
 
====[[ダイゴウジ・ガイ]]====
V-UPユニット(W)と択一。彼がいないとアキトは合体攻撃ができないので弱体化してしまう。
+
'''宇宙ルート限定かつV-UPユニット(W)と択一。'''彼がいないとアキトは合体攻撃ができないので弱体化してしまう。
    
宇宙ルート第9話でNPCのガイ、[[テンカワ・アキト|アキト]]、[[ミスマル・ユリカ|ユリカ]]を撃墜させずに離脱させると11話で参戦。3人のうち誰が撃墜されてもガイは死亡してしまう。第3軍扱いで貴重な強化パーツを落とすため、自軍で落とすという選択もある。
 
宇宙ルート第9話でNPCのガイ、[[テンカワ・アキト|アキト]]、[[ミスマル・ユリカ|ユリカ]]を撃墜させずに離脱させると11話で参戦。3人のうち誰が撃墜されてもガイは死亡してしまう。第3軍扱いで貴重な強化パーツを落とすため、自軍で落とすという選択もある。
135行目: 137行目:     
====[[エルメス]]&[[ララァ・スン]]====
 
====[[エルメス]]&[[ララァ・スン]]====
V-UPユニット(U)と択一。「祝福」「献身」を習得できる。
+
'''宇宙ルート限定かつV-UPユニット(U)と択一。'''「祝福」「献身」を習得できる。
 
# 宇宙ルート第11話で「アムロとシャア」「アムロとララァ」「セイラとシャア」「セイラとララァ」をそれぞれ戦闘させる。
 
# 宇宙ルート第11話で「アムロとシャア」「アムロとララァ」「セイラとシャア」「セイラとララァ」をそれぞれ戦闘させる。
 
# 第12話でシャアを撃墜した後にアムロで説得すれば加入。
 
# 第12話でシャアを撃墜した後にアムロで説得すれば加入。
145行目: 147行目:     
====[[マスターガンダム]]&[[東方不敗マスター・アジア]]&[[風雲再起]]====
 
====[[マスターガンダム]]&[[東方不敗マスター・アジア]]&[[風雲再起]]====
 +
'''地上ルート限定'''
 
序盤からのフラグ回収を重ねる事で、終盤に自軍入りする。
 
序盤からのフラグ回収を重ねる事で、終盤に自軍入りする。
   161行目: 164行目:     
# マスターアジアの加入条件を満たす。
 
# マスターアジアの加入条件を満たす。
# 「東方は紅く燃えている」を見た(マスターアジア加入に必要な撃墜数以前の条件のどれかを満たしていない)状態で第21話終了までにドモンの撃墜数が30機以上
+
# 「東方は紅く燃えている」を見た(マスターアジア加入に必要な条件を一つでも満たしていない)状態で第21話終了までにドモンの撃墜数が30機以上
    
一つ目の条件の場合、マスターアジアと共に同時加入し、二つ目の条件の場合は第21話の終わりに加入する。
 
一つ目の条件の場合、マスターアジアと共に同時加入し、二つ目の条件の場合は第21話の終わりに加入する。
235行目: 238行目:     
====[[ダイテツジン]]&[[白鳥九十九]]====
 
====[[ダイテツジン]]&[[白鳥九十九]]====
 +
'''木蓮ルート限定'''
 
第31話終了時に木連ルートを選ぶと、木連ルート第33話で加入。
 
第31話終了時に木連ルートを選ぶと、木連ルート第33話で加入。