差分

742 バイト追加 、 2020年12月1日 (火) 17:44
1行目: 1行目: −
'''プロテクション'''とは、パイロットの防御系[[特殊技能|特殊スキル]]。『[[スーパーロボット大戦V]]』で初採用されたが、現状では同作のみの採用に留まっている。
+
'''プロテクション'''は、[[特殊技能|特殊スキル]]のひとつ。
   −
== 概要 ==
+
== 採用作品 ==
上述の通り、『V』でのみ採用されている。回避率を上げ、被ダメージを下げる為、全てのパイロットにとって有効なスキル。また、[[マップ兵器]]に対して特に有効な効果を併せ持つ。どちらかと言えば、対マップ兵器用のスキルといった色合いが濃い。
  −
 
  −
== スキル効果 ==
   
=== [[スーパーロボット大戦V]] ===
 
=== [[スーパーロボット大戦V]] ===
Vに登場。「スキルプログラム」でTacP250で習得可能。反撃時に「回避」選択で最終回避率1.1倍、「防御」選択で最終被ダメージが0.9倍される。マップ兵器で攻撃された場合、命中率を0.5倍となり最終被ダメージを0.6倍にする。
+
「スキルプログラム」でTacP250で習得可能。反撃時に「[[回避]]」選択で最終回避率1.1倍、「[[防御]]」選択で最終被ダメージが0.9倍される。[[マップ兵器]]で攻撃された場合、命中率を0.5倍に、最終被ダメージを0.6倍にする。
   −
== プロテクションを活かせるパイロット ==
+
回避率を上げ、被ダメージを下げられる為、どんなパイロットにも有効なスキルではあるが、迅速に敵を減らすべく反撃選択で必ず「反撃」を選ぶような場合には全く役立てられず相性が悪いスキルだともいえる。一方本来反撃選択ができない[[マップ兵器]]に対し、実質防御と回避ができるという従来にない点では特筆すべきところで、対マップ兵器用のスキルという色合いが濃いが、それもユニットの配置の考慮や「[[脱力]]」等でマップ兵器の必要[[気力]]を満たせなくするなどして'''そもそもマップ兵器を打たせないようにする立ち回り'''をこなしていく場合にはこの効果もほぼ無用の長物と化し、せいぜい万一の保険といったレベルに留まってしまう。
基本的に、全てのパイロットが活かすことが出来るが、'''マップ兵器に対する回避率が大幅に上がり、万が一当たっても被ダメージを大幅に減らして撃墜を免れる'''ので、マップ兵器を食らっても撃墜されにくいスーパー系よりも、一発食らうだけで大ダメージを受けやすいリアル系のパイロットの方が、より大きく恩恵に預かれる。
     −
また、マップ兵器に対する効果を除くと、『回避or防御を選択したとき』という発動条件である都合上、『反撃』を選択する機会が少ない+回避面や防御面を補強したいサポート系パイロットに特に有用。一方、積極的に反撃で手数を出して敵のHPを削っていくパイロットは、あまり恩恵に預かれない。
+
『[[スーパーロボット大戦X]]』以降は廃止されたため、コンシューマ系スパロボでは現時点における唯一の採用作となっている。
 
+
==== 主な所持パイロット ====
== 初期習得パイロット ==
+
デフォルト所持者は全て自軍参入パイロットのみで、敵パイロットは所持しない。
 
;[[叢雲総司]]、[[如月千歳]]
 
;[[叢雲総司]]、[[如月千歳]]
 
:いずれもサブ主人公時限定。
 
:いずれもサブ主人公時限定。
 +
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』のスポット参戦時には、共に『V』の主人公時の構成を少し変更された物になっている。
 
;[[ヴェルターブ・テックスト]]
 
;[[ヴェルターブ・テックスト]]
:[[スーパーロボット大戦T|T]]のスポット参戦時では、プロテクション削除により、[[気力+系技能|気力+(ATK)]]に変更された。
+
:こちらも『T』のスポット参戦時には、[[気力+系技能|気力+(ATK)]]に変更された。
 
;[[古代進]]
 
;[[古代進]]
 
:スポット参戦時限定。
 
:スポット参戦時限定。
 
;[[ビーチャ・オーレグ]]
 
;[[ビーチャ・オーレグ]]
:強制出撃の際、身を守るのに有用。
+
:強制出撃の際、身を守るのに有用。『[[スーパーロボット大戦X|X]]』以降は[[Bセーブ]]L1に変更された。
 +
;[[アレルヤ・ハプティズム]]
 +
:
 
;[[碇シンジ]]
 
;[[碇シンジ]]
 
:[[エネミーフェイズ]]に[[A.T.フィールド]]を破られないように耐えしのぐという点では有用。
 
:[[エネミーフェイズ]]に[[A.T.フィールド]]を破られないように耐えしのぐという点では有用。
27行目: 26行目:  
:
 
:
 
;[[ジル]]
 
;[[ジル]]
:
+
:ヴィヴィアン共々、『X』では削除された。
 
;[[ベルファンガン・クルーゾー]]
 
;[[ベルファンガン・クルーゾー]]
 
:
 
:
 +
 +
=== [[スーパーロボット大戦X-Ω]] ===
 +
アリーナモード専用のアビリティである「EXアビリティ」のひとつ。一部のパイロットパーツの「PAツリー」でも習得可能。
 +
 +
アビリティレベルに応じて最終被ダメージを軽減する効果を持つ。
 +
 +
=== [[スーパーロボット大戦DD]] ===
 +
メインアビリティとして登場。効果はおおむね『V』と同様で、反撃時に回避を選択すると回避率が増加し、防御を選択すると被ダメージを軽減する。
 +
 +
本作に導入されている「チェイン」のシステムと相性が悪いのが欠点。
 +
 +
== 関連項目 ==
 +
*[[特殊技能]]
    
{{DEFAULTSORT:ふろてくしよん}}
 
{{DEFAULTSORT:ふろてくしよん}}
 
[[Category:特殊技能]]
 
[[Category:特殊技能]]
11,721

回編集