差分

908 バイト追加 、 2020年11月21日 (土) 13:24
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
* {{登場作品 (人物)|超重神グラヴィオン}}
 
* {{登場作品 (人物)|超重神グラヴィオン}}
 
* {{登場作品 (人物)|超重神グラヴィオンZwei}}
 
* {{登場作品 (人物)|超重神グラヴィオンZwei}}
| 声優 = {{声優|浅川悠}}
+
| 声優 = {{声優|浅川悠|SRW=Y}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
 +
| SRWでの分類 = [[サブパイロット]]
 +
}}
 +
 
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 性別 = [[性別::女]]
13行目: 19行目:  
| 階級 = [[階級::少尉]] → [[階級::中尉]](地球統合政府軍EFA時)
 
| 階級 = [[階級::少尉]] → [[階級::中尉]](地球統合政府軍EFA時)
 
}}
 
}}
 +
'''ミヅキ・立花'''は『[[超重神グラヴィオン]]』および『[[超重神グラヴィオンZwei]]』の登場人物。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
19行目: 26行目:  
Gストライカー及びGeoスティンガーのパイロットを務める。[[ゴッドグラヴィオン]]及び、[[ソルグラヴィオン]]搭乗時は狙撃を担当する。
 
Gストライカー及びGeoスティンガーのパイロットを務める。[[ゴッドグラヴィオン]]及び、[[ソルグラヴィオン]]搭乗時は狙撃を担当する。
   −
[[グランナイツ]]のメンバーであるが、その一方で地球統合政府軍EFAの軍人であり、[[ウィリアム・ウォーレス・フィッツジェラルド|フィッツジェラルド]]大統領の腹心として派遣されたスパイでもある。それゆえメンバー中では実戦訓練を受けている唯一の人物。性格は仲間思いで、筋が通らないことを嫌う。グランナイツのメンバーとして[[ゼラバイア]]と戦う一方、政府軍の[[スパイ]]としてゴッドグラヴィオンのデータを流出させ、役目を終えた彼女は政府軍に戻る。しかし、内心グランナイツに未練があり、政府軍のやり方に疑問を持った彼女は拘束された[[城琉菜|琉菜]]を解放して再びグランナイツのメンバーとして戦うことを誓った。
+
スタイル抜群の美女で、爆乳の持ち主。一見すると男を誘惑して楽しむタイプの女性のようだが、簡単になびくような男は嫌い。また、酒癖が非常に悪い。
   −
スタイル抜群の美女で、いわゆる爆乳の持ち主。一見すると男を誘惑して楽しむタイプの女性のようだが、簡単になびくような男は嫌い。また、スパイという職務の性質上ストレスが貯まっているのか、酒びたりであり、酒癖が悪い。
+
[[グランナイツ]]のメンバーであるが、その一方で地球統合政府軍EFAの軍人であり、[[ウィリアム・ウォーレス・フィッツジェラルド|フィッツジェラルド]]大統領の腹心として派遣されたスパイでもある。それゆえメンバー中では実戦訓練を受けている唯一の人物。[[性格]]は仲間思いで、筋が通らないことを嫌う。グランナイツのメンバーとして[[ゼラバイア]]と戦う一方、政府軍の[[スパイ]]としてゴッドグラヴィオンのデータを流出させ、役目を終えた彼女は政府軍に戻る。しかし、内心グランナイツに未練があり、政府軍のやり方に疑問を持った彼女は拘束された[[城琉菜|琉菜]]を解放して再びグランナイツのメンバーとして戦うことを誓った。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== Zシリーズ ===
 
=== Zシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
:原作同様に行動。離脱時は第36話から最長7話で、第44話「舞い降りる太陽」で、[[ソルグラヴィオン]]加入と同時に再加入。[[精神コマンド]]の[[狙撃]]は[[グラヴィオン]]と相性が抜群で、迅速で速やかに戦線に投入できる。
+
:初登場作品。原作同様に行動。離脱時は第36話から最長7話で、第44話「舞い降りる太陽」で、[[ソルグラヴィオン]]加入と同時に再加入。[[精神コマンド]]の[[狙撃]]は[[グラヴィオン]]と相性が抜群で、迅速で速やかに戦線に投入できる。
:ゲームではグラヴィトンライフル使用時に台詞が多く、ライフルのとどめ演出は意外にクールである。前述の通り爆乳の持ち主であるが残念ながら[[乳揺れ]]は無かった。
+
:ゲームではグラヴィトンライフル使用時に台詞が多い。前述の通り爆乳の持ち主であるが、残念ながら[[乳揺れ]]は無い。
 
:新早乙女研究所でのトレーニングの際には同席していた[[カツ・コバヤシ|カツ]]や[[シン・アスカ|シン]]の視線を釘付けにしていた。
 
:新早乙女研究所でのトレーニングの際には同席していた[[カツ・コバヤシ|カツ]]や[[シン・アスカ|シン]]の視線を釘付けにしていた。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇]]/[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]({{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇}} / {{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇}}
:破界篇・再世篇に登場。
+
:
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
=== 単独作品 ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 +
:2020年2月のイベント「受け継がれる牙」期間限定参戦。[[アルティメットグラヴィオン]]のサブパイロット。
 +
 
 +
== パイロットステータス ==
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
79行目: 90行目:  
;「エイジ、冗談は顔だけにしなさい」
 
;「エイジ、冗談は顔だけにしなさい」
 
:第7話でリィルを冗談半分でデートに誘おうとしたエイジに対して。
 
:第7話でリィルを冗談半分でデートに誘おうとしたエイジに対して。
 +
;「アヤカ!アヤカ聞いてる!?サンドマンを止めて!アヤカ!止められるのは貴女しかいない!」
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
84行目: 96行目:  
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』の中盤でUNの記事を閲覧した時の台詞。
 
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』の中盤でUNの記事を閲覧した時の台詞。
 
;「みっともないのよね。新しい玩具を手に入れたからってはしゃいじゃって」
 
;「みっともないのよね。新しい玩具を手に入れたからってはしゃいじゃって」
:『Z』の終盤で、[[次元力]]を手に入れたことで自らを世界の支配者と嘯くブライ大帝をこの一言で一蹴する。
+
:『Z』第49話ミネルバ一時残留ルート「幻想のメトロポリス」より。[[次元力]]を手に入れたことで自らを世界の支配者と嘯くブライ大帝をこの一言で一蹴する。
 
;(せいぜい頑張りなさい、エイジ。もし、あなたが優勝したら、そこに待ってるのは地獄だから…)
 
;(せいぜい頑張りなさい、エイジ。もし、あなたが優勝したら、そこに待ってるのは地獄だから…)
:『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]』において、調子に乗るエイジを横目に。
+
:『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]』グローリー・スターレポート第1話「熱闘!戦士の休息」に於けるルナマリアor斗牙の初戦闘時の戦闘前会話。調子に乗るエイジを横目に。
;「まんじゅう怖いのようなもの?」
+
;「『まんじゅう怖い』のようなもの?」
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』で、女性嫌いを主張する[[クロウ・ブルースト|クロウ]]に対して。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』第31話「対決!マーズとマーグ!」より。女性嫌いを主張する[[クロウ・ブルースト|クロウ]]を評して。
 
;「もし、この男が強力な機体に…それこそガンダムにでも乗ったら、手がつけられなくなるわ…!」
 
;「もし、この男が強力な機体に…それこそガンダムにでも乗ったら、手がつけられなくなるわ…!」
:『第2次Z破界篇』第35話([[ソレスタルビーイング|CB]]ルート)で、初めて[[アリー・アル・サーシェス|サーシェス]]と対峙して。実際、サーシェスは第36話から[[ガンダムスローネツヴァイ|ガンダム]]に搭乗し、しかも[[ソルグラヴィオン]]のようなスーパーロボットでも圧倒(下手すれば撃墜)するので、ミヅキの予感は的中したと言える。
+
:『第2次Z破界篇』第35話[[ソレスタルビーイング|CB]]ルートで、初めて[[アリー・アル・サーシェス|サーシェス]]と対峙して。実際、サーシェスは第36話から[[ガンダムスローネツヴァイ|ガンダム]]に搭乗し、しかも[[ソルグラヴィオン]]のようなスーパーロボットでも圧倒(下手すれば撃墜)するので、ミヅキの予感は的中したと言える。
 
;「エイーダ…恐ろしい子…」
 
;「エイーダ…恐ろしい子…」
:『第2次Z破界篇』で、よりにもよって[[オズマ・リー|オズマ]]の目の前で[[ランカ・リー|ランカ]]と[[早乙女アルト|アルト]]が「付き合っている」と暴露した[[エイーダ・ロッサ|エイーダ]]の邪気の無さに戦慄しての一言。尤も、[[ZEXIS]]と合流した直後で彼らの裏事情など知る由も無いエイーダに、空気を読む事を求めるのはちと酷か。
+
:『第2次Z破界篇』第42話宇宙ルート「想い重ねて、宇宙へ」より。よりにもよって[[オズマ・リー|オズマ]]の目の前で[[ランカ・リー|ランカ]]と[[早乙女アルト|アルト]]が「付き合っている」と暴露した[[エイーダ・ロッサ|エイーダ]]の邪気の無さに戦慄しての一言。尤も、[[ZEXIS]]と合流した直後で彼らの裏事情など知る由も無いエイーダに、空気を読む事を求めるのはちと酷か。
 
:ちなみに台詞の元ネタは少女漫画『ガラスの仮面』で、月影千草が発したもの。
 
:ちなみに台詞の元ネタは少女漫画『ガラスの仮面』で、月影千草が発したもの。
 
;「それ以前に人の心ってのが分からない人間が参謀じゃ、先が知れてるわね」
 
;「それ以前に人の心ってのが分からない人間が参謀じゃ、先が知れてるわね」
98行目: 110行目:     
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
; [[ゴッドグラヴィオン]]
+
;[[ゴッドグラヴィオン]]
:  
+
:
; [[ソルグラヴィオン]]
+
;[[ソルグラヴィオン]]
 +
:
 +
;[[アルティメットグラヴィオン]]
 
:
 
:
   
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*『Zwei』第6話にて、フィッツジェラルドに立花'''中尉'''と呼ばれているが、第9話では何故か立花'''少尉'''と呼ばれている。
 
*『Zwei』第6話にて、フィッツジェラルドに立花'''中尉'''と呼ばれているが、第9話では何故か立花'''少尉'''と呼ばれている。
31,849

回編集