差分

260 バイト追加 、 2020年11月8日 (日) 18:13
28行目: 28行目:     
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第4次スーパーロボット大戦]][[第4次スーパーロボット大戦S|S]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}}
 
:他の戦闘獣や[[デキデキ]]・[[シグ]]らと共に出現。攻撃力は他の戦闘獣に譲るが、最大攻撃力のヘルファイヤーが移動後に使えて厄介。
 
:他の戦闘獣や[[デキデキ]]・[[シグ]]らと共に出現。攻撃力は他の戦闘獣に譲るが、最大攻撃力のヘルファイヤーが移動後に使えて厄介。
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
:『[[スーパーロボット大戦F|F]]』には未登場だった。[[ダンテ]]とともに登場する。
 
:『[[スーパーロボット大戦F|F]]』には未登場だった。[[ダンテ]]とともに登場する。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
 
:「マジンガーZ対暗黒大将軍」後半から登場する。
 
:「マジンガーZ対暗黒大将軍」後半から登場する。
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
:主に未来世界で戦う事になる。
 
:主に未来世界で戦う事になる。
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
:[[悪霊将軍ハーディアス]]配下として登場。[[戦闘獣]]としては序盤の敵として調節されている。<br />後半ではハーディアスや[[サイコベアー]]の小隊員として登場することが多い。
+
:[[悪霊将軍ハーディアス]]配下として登場。[[戦闘獣]]としては序盤の敵として調節されている。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
:後半ではハーディアスや[[サイコベアー]]の小隊員として登場することが多い。
 +
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α}}
 
:αシリーズ皆勤。地底帝国の戦力。
 
:αシリーズ皆勤。地底帝国の戦力。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2}}
 
:第1部と第3部に登場。序盤で戦う唯一の戦闘獣。
 
:第1部と第3部に登場。序盤で戦う唯一の戦闘獣。
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
:第1部序盤にのみ登場。
 
:第1部序盤にのみ登場。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT3}}
 
:[[ミケーネ帝国]]残党の戦力として登場。
 
:[[ミケーネ帝国]]残党の戦力として登場。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}}
 
:序盤から登場する。タフで攻撃力もそこそこ。弱いリアル系では戦えない。
 
:序盤から登場する。タフで攻撃力もそこそこ。弱いリアル系では戦えない。
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:ザコ敵。
 
:ザコ敵。
  
31,849

回編集