差分

115 バイト追加 、 2020年11月6日 (金) 21:42
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
*{{登場作品 (メカ)|劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-}}
 
*{{登場作品 (メカ)|劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|福地仁}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|福地仁}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
25行目: 26行目:  
| 主なパイロット = [[パイロット::ハワード・メイスン]]<br />[[パイロット::ダリル・ダッジ]]<br />[[パイロット::ジョシュア・エドワーズ]]
 
| 主なパイロット = [[パイロット::ハワード・メイスン]]<br />[[パイロット::ダリル・ダッジ]]<br />[[パイロット::ジョシュア・エドワーズ]]
 
}}
 
}}
'''オーバーフラッグ'''は『[[ガンダムシリーズ]]』の[[登場メカ]]。
+
'''オーバーフラッグ'''は『[[機動戦士ガンダム00]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
ユニオン軍の強化改良型[[可変モビルスーツ]]。型番末尾の「O」はオーバーを意味する。
 
ユニオン軍の強化改良型[[可変モビルスーツ]]。型番末尾の「O」はオーバーを意味する。
42行目: 43行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
:初登場作品。原作どおりの展開で登場する。性能差はないが、名前ありのパイロットが乗っている機体は一回り手強いので注意。原作通り名ありパイロットは後半はGN-Xに乗ってくる為この世界でも最終的には倉庫番のようである。
 
:初登場作品。原作どおりの展開で登場する。性能差はないが、名前ありのパイロットが乗っている機体は一回り手強いので注意。原作通り名ありパイロットは後半はGN-Xに乗ってくる為この世界でも最終的には倉庫番のようである。
  
31,849

回編集