1行目: |
1行目: |
| {{登場メカ概要 | | {{登場メカ概要 |
| | 外国語表記 = [[外国語表記::Minerva]] | | | 外国語表記 = [[外国語表記::Minerva]] |
− | | 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED DESTINY}} | + | | 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]] |
| + | *{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED DESTINY}} |
| | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}} | | | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}} |
− | | SRWでの分類 = [[機体]]<br>[[母艦]] | + | | SRWでの分類 = [[機体]]<br/>[[母艦]] |
| }} | | }} |
| | | |
47行目: |
48行目: |
| | | |
| === [[Zシリーズ]] === | | === [[Zシリーズ]] === |
− | ;[[スーパーロボット大戦Z]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}} |
| :[[セツコ・オハラ|セツコ]]編では序盤からお世話になる。[[マップ兵器]]は範囲は優秀だが[[地形適応]]が全てBと悪く、アダプター系での補強は必須。また、'''「ミネルバがMAP上にいなければ、[[インパルスガンダム]]のステージ内での[[戦術換装]]が不可能になる」'''点に要注意。ちなみに、デュートリオンビーム送電システムは、イベントのみに登場する。 | | :[[セツコ・オハラ|セツコ]]編では序盤からお世話になる。[[マップ兵器]]は範囲は優秀だが[[地形適応]]が全てBと悪く、アダプター系での補強は必須。また、'''「ミネルバがMAP上にいなければ、[[インパルスガンダム]]のステージ内での[[戦術換装]]が不可能になる」'''点に要注意。ちなみに、デュートリオンビーム送電システムは、イベントのみに登場する。 |
| :ミネルバはストーリーの終盤に離脱し、[[ザフト]]との最終決戦時には[[ZEUTH]]の前に敵として立ちはだかることになる。この時、[[ギルバート・デュランダル|デュランダル議長]]が(原作とは異なり)ミネルバに同乗して[[指揮官|戦闘指揮]]を執っている。そのため、デュランダル議長との[[戦闘前会話]]や[[特殊戦闘台詞]]が多数用意されている。敵バージョンのミネルバは[[HP]]90000で、タンホイザーを容赦無く撃ってくるので要注意。マップ兵器の[[射程]]に入らないよう注意しよう。 | | :ミネルバはストーリーの終盤に離脱し、[[ザフト]]との最終決戦時には[[ZEUTH]]の前に敵として立ちはだかることになる。この時、[[ギルバート・デュランダル|デュランダル議長]]が(原作とは異なり)ミネルバに同乗して[[指揮官|戦闘指揮]]を執っている。そのため、デュランダル議長との[[戦闘前会話]]や[[特殊戦闘台詞]]が多数用意されている。敵バージョンのミネルバは[[HP]]90000で、タンホイザーを容赦無く撃ってくるので要注意。マップ兵器の[[射程]]に入らないよう注意しよう。 |
53行目: |
54行目: |
| | | |
| === 携帯機シリーズ === | | === 携帯機シリーズ === |
− | ;[[スーパーロボット大戦K]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦K}} |
| :今回は敵として登場。残念ながら、[[母艦]]としての運用は出来ない。 | | :今回は敵として登場。残念ながら、[[母艦]]としての運用は出来ない。 |
| :ただし、後半でも[[NPC]]で度々登場し、味方を援護する。ちなみに、その際は[[アーサー・トライン|アーサー]]が指揮を取っている。 | | :ただし、後半でも[[NPC]]で度々登場し、味方を援護する。ちなみに、その際は[[アーサー・トライン|アーサー]]が指揮を取っている。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦L]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦L}} |
| :序盤スポットで数回参戦し、正式参戦後は最後までメイン母艦として運用することになるため、部隊分割のルート分岐以外では離脱することもない。 | | :序盤スポットで数回参戦し、正式参戦後は最後までメイン母艦として運用することになるため、部隊分割のルート分岐以外では離脱することもない。 |
| :メインの母艦3機の中で比較すると、[[マクロス・クォーター]]のような強力な武装や[[バリア]]が無く、[[大空魔竜 (LOD)|大空魔竜]]のような必殺技や地形適応も無いため、一番地味。マップ兵器は「マップ兵器版タンホイザー」があるが範囲が少々狭く、その点でもマクロス・クォーターに譲る。 | | :メインの母艦3機の中で比較すると、[[マクロス・クォーター]]のような強力な武装や[[バリア]]が無く、[[大空魔竜 (LOD)|大空魔竜]]のような必殺技や地形適応も無いため、一番地味。マップ兵器は「マップ兵器版タンホイザー」があるが範囲が少々狭く、その点でもマクロス・クォーターに譲る。 |
63行目: |
64行目: |
| | | |
| === Scramble Commanderシリーズ === | | === Scramble Commanderシリーズ === |
− | ;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}} |
| :初登場作品。たまに、敵として登場。 | | :初登場作品。たまに、敵として登場。 |
| | | |