差分

編集の要約なし
52行目: 52行目:     
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
:初登場作品。設定上はMS形態でも飛行可能だが、今作では飛行不可。MS形態は長射程高威力の連射があるが鈍足で、FM形態は飛行可能で移動力とP兵器の射程も伸びるが、連射が無いため火力はやや不足気味と一長一短。
 
:初登場作品。設定上はMS形態でも飛行可能だが、今作では飛行不可。MS形態は長射程高威力の連射があるが鈍足で、FM形態は飛行可能で移動力とP兵器の射程も伸びるが、連射が無いため火力はやや不足気味と一長一短。
 
:原作のように中破することは無く、[[ガンダムダブルエックス|ダブルエックス]]、[[Gファルコン]]加入時に[[ガンダムエアマスターバースト|エアマスターバースト]]へと強化される。その際に武器改造費用が上昇するため、使用するならこの形態の内に武器改造をしておきたい。
 
:原作のように中破することは無く、[[ガンダムダブルエックス|ダブルエックス]]、[[Gファルコン]]加入時に[[ガンダムエアマスターバースト|エアマスターバースト]]へと強化される。その際に武器改造費用が上昇するため、使用するならこの形態の内に武器改造をしておきたい。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦R]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
:α外伝にあったバスターライフル連射が無くなった為、決め手に欠けるがバスターライフルがP兵器で射程1-5の為、高い移動力と運動性と併せて雑魚狩りに役立つ。
+
:『α外伝』にあったバスターライフル連射が無くなった為、決め手に欠けるがバスターライフルがP兵器で射程1-5の為、高い移動力と運動性と併せて雑魚狩りに役立つ。
 
:なお、変形前後で武装は全く変わらない。
 
:なお、変形前後で武装は全く変わらない。
  
31,849

回編集