差分

744 バイト追加 、 2020年10月12日 (月) 20:04
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== クレア・ドロセラ ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]]:[[アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL]]
+
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL}}
*[[声優]]:丹下桜
+
| 声優 = {{声優|丹下桜|SRW=Y}}
*種族:地球人
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|石田可奈}}
*性別:女
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
*[[年齢]]:不詳(外見年齢10代前半)
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
<!--
+
}}
*身長:cm
  −
*体重:kg
  −
-->
  −
*所属:[[ネオ・ディーバ]]
  −
*キャラクターデザイン:石田可奈
     −
[[ネオ・ディーバ]]の[[聖天使学園]]の理事長を務める美少女。当初は学園を司令に任せて、[[アクエリオン]]の謎を探るべく、総司令の[[不動ZEN]]と共に長旅に出ていたが、ベルリンの崩壊に伴い復帰した。どことなく雰囲気が前作の[[リーナ・ルーン]]に似ているが、常に冷静かつ常人には理解しがたいリーナとは異なり、ドーナツが好きであること、不測の事態には素直に慌てるなど外見相応に幼い面もある。
+
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::地球人]]
 +
| 性別 = [[性別::女]]
 +
| 年齢 = 不詳(外見年齢10代前半)
 +
| 所属 = {{所属 (人物)|ネオ・ディーバ}}
 +
}}
 +
'''クレア・ドロセラ'''は『[[アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL]]』の登場人物。
 +
== 概要 ==
 +
[[ネオ・ディーバ]]の[[聖天使学園]]の理事長を務める美少女。当初は学園を司令に任せて、[[アクエリオン]]の謎を探るべく、総司令の[[不動ZEN]]と共に長旅に出ていたが、ベルリンの崩壊に伴い復帰した。
   −
エレメント能力はリーナ同様「'''テレポート'''(瞬間移動)」。最終決戦ではアクエリオンごとの短距離ワープで[[エンシェントAQ]]の攻撃を回避して見せた。また、リーナ同様吸血することでのプラーナ補給を彷彿とさせる場面も存在する。
+
どことなく雰囲気が前作の[[リーナ・ルーン]]に似ているが、常に冷静かつ常人には理解しがたいリーナとは異なり、ドーナツが好きであること、不測の事態には素直に慌てるなど外見相応に幼い面もある。
 +
 
 +
[[エレメント]]能力はリーナ同様「'''テレポート'''(瞬間移動)」。最終決戦ではアクエリオンごとの短距離ワープで[[エンシェントAQ]]の攻撃を回避して見せた。また、リーナ同様吸血することでの[[プラーナ]][[補給]]を彷彿とさせる場面も存在する。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
:初登場作品。担当声優の丹下桜氏は本作がシリーズ初出演。最終盤の参戦となるが、[[特殊スキル]]と[[エースボーナス]]が強力なので、ミコノともにメインとして活躍してくれる。
+
:初登場作品。担当声優の丹下桜氏は本作がシリーズ初出演。最終盤の参戦となるが、[[特殊スキル]]と[[エースボーナス]]が強力なので、ミコノとともにメインとして活躍してくれる。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
:
+
:[[カグラ・デムリ|カグラ]]や[[ジン・ムソウ|ジン]]と同時に中盤に加入。使い勝手は時獄篇と変わらず。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
=== 単独作品 ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 +
:SSRサポートユニット。
 +
 
 +
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
エレメントたちの中でもトップクラスの能力値。特に技量に優れる。
 
エレメントたちの中でもトップクラスの能力値。特に技量に優れる。
    
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
; [[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
: [[加速]]、[[信頼]]、[[てかげん]]、[[分析]]、[[感応]]
+
:'''[[加速]]、[[信頼]]、[[てかげん]]、[[分析]]、[[感応]]'''
: サポートよりのラインナップなのは、生徒達を導く教育者たるゆえか。
+
:サポートよりのラインナップなのは、生徒達を導く教育者たるゆえか。
   −
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊スキル]] ===
; [[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
: [[エレメント能力|テレポート]]、[[指揮官|指揮官L4]]、[[見切り]]、[[精神耐性]]
+
:'''[[エレメント能力|テレポート]]、[[指揮官|指揮官L4]]、[[見切り]]、[[精神耐性]]'''
: テレポートは、気力130以上で[[移動力]]が+1され、自チームの[[地形]]による移動コストが無視されるというもの。近接型のスパーダと相性のいい能力といえる。
+
:テレポートは、気力130以上で[[移動力]]が+1され、自チームの[[地形]]による移動コストが無視されるというもの。近接型のスパーダと相性のいい能力といえる。
: また、[[エレメント]]たちの中で唯一[[指揮官]]を覚えるのも特徴。AB・精神コマンド共々非常にサポート向きの能力といえる。
+
:また、[[エレメント]]たちの中で唯一[[指揮官]]を覚えるのも特徴。AB・精神コマンド共々非常にサポート向きの能力といえる。
   −
=== [[エースボーナス|固有エースボーナス]] ===
+
=== [[エースボーナス]] ===
 
;自軍フェイズ開始時、マップ上の味方パイロットの気力+2
 
;自軍フェイズ開始時、マップ上の味方パイロットの気力+2
:第3次Z時獄篇ではこれ。[[ブライト・ノア]]のエースボーナス「自軍フェイズ開始時、指揮範囲内にいる味方の気力+3」との組み合わせで自軍の気力が(+5)向上する。終盤の[[ガドライト・メオンサム]]や[[アンチスパイラル]]の気力減退を相殺できるので、是非とも取得したい。
+
:『[[第3次Z時獄篇]]』で採用。[[ブライト・ノア]]のエースボーナス「自軍フェイズ開始時、指揮範囲内にいる味方の気力+3」との組み合わせで自軍の気力が(+5)向上する。終盤の[[ガドライト・メオンサム]]や[[アンチスパイラル]]の気力減退を相殺できるので、是非とも取得したい。
 +
 
 +
=== サポートアビリティ ===
 +
;クレアテレポート
 +
:SSR。回避率大アップ。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
31,849

回編集