差分

110 バイト追加 、 2020年10月5日 (月) 21:31
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
| 外国語表記 = [[外国語表記::Mecha-Raidenki]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Mecha-Raidenki]]
 
| 登場作品 = [[ゲッターロボシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ゲッターロボシリーズ]]
*[[ゲッターロボG]]
+
*{{登場作品 (メカ)|ゲッターロボG}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第1部}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第1部}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
29行目: 29行目:     
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
 
:合体百鬼ロボットの「百鬼アタック」で分離しての登場。メカ輪魔鬼やメカ雷獣鬼たちと共に敵を攻撃する。劇中ではメカ雷電鬼は含まれていないが、ファンサービスの一環と言う事だろう。
 
:合体百鬼ロボットの「百鬼アタック」で分離しての登場。メカ輪魔鬼やメカ雷獣鬼たちと共に敵を攻撃する。劇中ではメカ雷電鬼は含まれていないが、ファンサービスの一環と言う事だろう。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第1部}}
 
:初登場作品。[[メカ鉄甲鬼]]には譲るが、中々の能力となっている。射程5のP兵器であるカミナリ投げに注意。本作では合体百鬼ロボットと共演している。
 
:初登場作品。[[メカ鉄甲鬼]]には譲るが、中々の能力となっている。射程5のP兵器であるカミナリ投げに注意。本作では合体百鬼ロボットと共演している。
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
:パイロットは[[人工知能]]。移動後射程5のカミナリ投げが厄介。本作でもリメイク前と同じく合体百鬼ロボットと共演している。
 
:パイロットは[[人工知能]]。移動後射程5のカミナリ投げが厄介。本作でもリメイク前と同じく合体百鬼ロボットと共演している。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT3}}
 
:百鬼帝国の残党として登場。パイロットは人工知能。本作の百鬼メカでは最も強くなっているので、特に[[鉄甲鬼]]の参戦シナリオで彼を戦わせる場合はこいつに気をつけたい。
 
:百鬼帝国の残党として登場。パイロットは人工知能。本作の百鬼メカでは最も強くなっているので、特に[[鉄甲鬼]]の参戦シナリオで彼を戦わせる場合はこいつに気をつけたい。
  
31,849

回編集