差分

224 バイト追加 、 2020年9月21日 (月) 23:13
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
*{{登場作品 (人物)|フルメタル・パニック! (原作小説版)}}
 
*{{登場作品 (人物)|フルメタル・パニック! (原作小説版)}}
 
| 声優 = {{声優|森川智之}}
 
| 声優 = {{声優|森川智之}}
| キャラクターデザイン =  
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|四季童子}}(原作小説版)<br />{{キャラクターデザイン|堀内修}}(アニメ版)
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦W}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦W}}
 
| SRWでの分類 = [[NPC]]
 
| SRWでの分類 = [[NPC]]
44行目: 44行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦J]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦J}}
 
:明確に登場してはいない。しかし、男主人公のノーマルエンドの場合、三人娘に学校の制服をプレゼントしたのが生徒会長だと言うので、十中八九、林水だろう。なおノーマルエンド以外だと、'''統夜とカティア達が出会ってから終戦までで約1年経っている'''事が明かされているが、物語の途中で学校が戦争の悪化によって休校になっているため、まだ在学していると思われる。
 
:明確に登場してはいない。しかし、男主人公のノーマルエンドの場合、三人娘に学校の制服をプレゼントしたのが生徒会長だと言うので、十中八九、林水だろう。なおノーマルエンド以外だと、'''統夜とカティア達が出会ってから終戦までで約1年経っている'''事が明かされているが、物語の途中で学校が戦争の悪化によって休校になっているため、まだ在学していると思われる。
;[[スーパーロボット大戦W]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦W}}
 
:満を持しての初登場。その策士っぷりもきっちり再現されており、[[兜甲児]]と[[ゲッターチーム]]はたかが学園祭のために[[マジンカイザー|カイザー]]と[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッター]]を繰り出す事となり、[[あしゅら男爵]]などは完全に手の平の上で踊らされている。なお、第1部で既に3年で、第1部ラストが2月([[機動戦士ガンダムSEED|SEED]]の[[血のバレンタイン]]が発生する)、そして第2部で半年経っているのにまだ在学しているが、時間経過はどうなってるのだろうか?
 
:満を持しての初登場。その策士っぷりもきっちり再現されており、[[兜甲児]]と[[ゲッターチーム]]はたかが学園祭のために[[マジンカイザー|カイザー]]と[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッター]]を繰り出す事となり、[[あしゅら男爵]]などは完全に手の平の上で踊らされている。なお、第1部で既に3年で、第1部ラストが2月([[機動戦士ガンダムSEED|SEED]]の[[血のバレンタイン]]が発生する)、そして第2部で半年経っているのにまだ在学しているが、時間経過はどうなってるのだろうか?
    
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:[[陣代高校]]に[[ボランティア部]]設立案を持ちかけたかなめに対し、ボランティア部の実績を積むために[[ぽに男|変質者]]を追うか[[郷田優|ラグビー部]]の助っ人かの選択を迫る。
 
:[[陣代高校]]に[[ボランティア部]]設立案を持ちかけたかなめに対し、ボランティア部の実績を積むために[[ぽに男|変質者]]を追うか[[郷田優|ラグビー部]]の助っ人かの選択を迫る。
 
:他にもZ-BLUEで出動中のボランティア活動を単位として確保させたりとなかなかの手腕を見せる。
 
:他にもZ-BLUEで出動中のボランティア活動を単位として確保させたりとなかなかの手腕を見せる。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:15話のみに登場。原作同様、宗介に友人として警告を与える。ただし虚偽の報告はせず、そのままフェードアウト。
 
:15話のみに登場。原作同様、宗介に友人として警告を与える。ただし虚偽の報告はせず、そのままフェードアウト。
  
31,849

回編集