差分

252 バイト追加 、 2020年9月15日 (火) 19:52
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
| 外国語表記 = [[外国語表記::Galluss-J]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Galluss-J]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
*[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
+
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムΖΖ}}
*[[機動戦士ガンダムUC]]
+
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムUC}}
| デザイン = 出渕裕
+
| デザイン = {{メカニックデザイン|出渕裕}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
42行目: 42行目:     
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}
 
:序盤から雑魚として登場。雑魚のバリエーションでしかなく、ネームドパイロットも乗らない。
 
:序盤から雑魚として登場。雑魚のバリエーションでしかなく、ネームドパイロットも乗らない。
:;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
+
:;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S}}
 
::マップ「グレートマジンガー奪回」に、シーマ配下の敵増援としても登場するようになった。
 
::マップ「グレートマジンガー奪回」に、シーマ配下の敵増援としても登場するようになった。
;[[スーパーロボット大戦F]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F}}
 
:リアル系序盤、[[マシュマー・セロ|マシュマー]]が搭乗している。序盤に出てくる敵[[モビルスーツ]]の中では若干射程が長い。威力は弱いものの移動後に射程3マス分の攻撃を行うので弱った味方ユニットへの急接近には注意。
 
:リアル系序盤、[[マシュマー・セロ|マシュマー]]が搭乗している。序盤に出てくる敵[[モビルスーツ]]の中では若干射程が長い。威力は弱いものの移動後に射程3マス分の攻撃を行うので弱った味方ユニットへの急接近には注意。
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
:序盤などに少し登場するレベルで影が薄い。また魔改造もされていないので、特に苦戦するわけでもないのが悲しい。
 
:序盤などに少し登場するレベルで影が薄い。また魔改造もされていないので、特に苦戦するわけでもないのが悲しい。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]][[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC}}
 
:マシュマー機が序盤に登場、以降はネオ・ジオンの雑魚MSとして登場する。
 
:マシュマー機が序盤に登場、以降はネオ・ジオンの雑魚MSとして登場する。
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
:[[ムーンレィス]]と[[ミリシャ]]が使用する。
 
:[[ムーンレィス]]と[[ミリシャ]]が使用する。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
:マシュマーは第2部の序盤から登場するものの乗ってはくれず、一般[[ネオ・ジオン兵]]の機体でしかない。不憫。
 
:マシュマーは第2部の序盤から登場するものの乗ってはくれず、一般[[ネオ・ジオン兵]]の機体でしかない。不憫。
  
31,849

回編集