差分
編集の要約なし
| その他 =
| その他 =
}}
}}
『'''真ゲッターロボ'''』は永井豪原作・石川賢作画による[[漫画]]作品。
『'''真ゲッターロボ'''』は、永井豪原作・石川賢作画による[[漫画]]作品。
== 概要 ==
== 概要 ==
石川賢氏による漫画版[[ゲッターロボシリーズ]](いわゆる「ゲッターロボサーガ」。以下「漫画版」)の一角を占める作品。「原作漫画版」という表記ではあるが、「『真ゲッターロボ』というアニメが存在して、その原作漫画版」という意味'''ではない'''ので注意が必要である。
石川賢氏による漫画版[[ゲッターロボシリーズ]](いわゆる「ゲッターロボサーガ」。以下「漫画版」)の一角を占める作品。「原作漫画版」という表記ではあるが、「『真ゲッターロボ』というアニメの原作となる漫画作品」という意味'''ではない'''ので注意が必要である。
そもそも『真ゲッターロボ』というタイトルの作品は漫画にしかなく、[[OVA]]『[[真ゲッターロボ 世界最後の日]]』『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』は、漫画版『真ゲッターロボ』が原作になっているわけではない。単純に「[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]」というメカが出てくることが共通しているため、似たようなタイトルになっているだけである。
そもそも『真ゲッターロボ』というタイトルの作品は漫画にしかなく、[[OVA]]『[[真ゲッターロボ 世界最後の日]]』『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』は、漫画版『真ゲッターロボ』が原作になっているわけではない。単純に「[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]」というメカが出てくることが共通しているため、似たようなタイトルになっているだけである。
=== 「原作漫画版」という表記について ===
=== 「原作漫画版」という表記について ===
『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』や『[[デビルマン (原作漫画版)|デビルマン]]』などと同じく、アニメ版ゲッターと漫画版ゲッターは並行して制作された別作品であり、基本的には'''お互いが一切無関係'''である。わかりやすく説明するなら「原作(の漫画の方)」とでも表せるだろうか。
『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』や『[[デビルマン (原作漫画版)|デビルマン]]』などと同じく、アニメ版ゲッターと漫画版ゲッターは並行して制作された別作品であり、基本的には'''お互いが一切無関係'''である。わかりやすく説明するなら「原作(の、漫画の方)」とでも表せるだろうか。
漫画版の全作に共通する事項だが、作画や描写、キャラクターの性格などに殺伐とした雰囲気が強く、アニメ版ゲッターとは作品から受ける印象が大きく異なる。
== ストーリー ==
== ストーリー ==
=== ゲッター ===
=== ゲッター ===
;ゲッター<ruby><rb>聖</rb><rt>セイント</rt></ruby>ドラゴン
;ゲッター<ruby><rb>聖</rb><rt>セイント</rt></ruby>ドラゴン
:「聖獣」とも呼ばれる、異世界の支配者。この世界に存在するゲッター人間たちの最終目標。
:「聖獣」とも呼ばれる、異世界の支配者。その世界に存在するゲッター人間たちの最終目標。
;[[巴武蔵]]
;[[巴武蔵]]
:今は亡き竜馬たちの戦友。ゲッターの使者として早乙女研究所に現れる。
:今は亡き竜馬たちの戦友。ゲッターの使者として早乙女研究所に現れる。
:遥か未来の宇宙に存在する究極のゲッターロボ。
:遥か未来の宇宙に存在する究極のゲッターロボ。
;異世界のゲッター
;異世界のゲッター
:竜馬が見た異世界では、人間とゲッターが文字通り一体となって活動していた。[[ゲッターポセイドン|ポセイドン]]似のゲッターは真ゲッター1と戦って破壊され、竜馬に世界のルールを語った。
:竜馬が見た異世界では、人間とゲッターが文字通り一体となって活動していた。[[ゲッターポセイドン|ポセイドン]]似のゲッターは真ゲッター1と戦って破壊され、竜馬に世界のルールを教えた。
== 登場作と扱われ方 ==
== 登場作と扱われ方 ==
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[新スーパーロボット大戦]]
;[[新スーパーロボット大戦]]
:真・シャインスパークの初出作品。ゲッターチームは漫画版『號』の設定準拠(隼人が軍人に、竜馬が真ゲッターの暴走事故後早乙女研を離れたという設定)であるため、漫画版『號』からの参戦と言っても過言ではない。漫画版『號』に登場しなかった弁慶は新たに描き下ろされた。
:真・シャインスパークの初出作品。ゲッターチームは漫画版『號』の設定準拠(隼人が軍人に、竜馬が真ゲッターの暴走事故後早乙女研を離れたという設定)であるため、漫画版『號』からの参戦と言っても過言ではない。漫画版『號』に登場しなかった弁慶は新たに書き下ろされた。
;[[スーパーロボット大戦64]]
;[[スーパーロボット大戦64]]
:『第4次(S)』と同じ扱い。ゲッターロボとゲッターGはデモシーンとして変形シーンが挿入される他、デモをスキップした場合は一度ゲットマシンに分離してから変形が行われるが、真ゲッターにはどちらもないのでモーフィング変形していると思われる。
:『第4次(S)』と同じ扱い。ゲッターロボとゲッターGはデモシーンとして変形シーンが挿入される他、デモをスキップした場合は一度ゲットマシンに分離してから変形が行われるが、真ゲッターにはどちらもないのでモーフィング変形していると思われる。