差分

4,712 バイト追加 、 2020年7月18日 (土) 12:23
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== 結城千夏(Chinatu Yuuki) ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]]:[[元気爆発ガンバルガー]]
+
| 読み = ゆうき ちなつ
*[[声優]]:白鳥由里
+
| 登場作品 = [[エルドランシリーズ]]
*種族:地球人(日本人)
+
*{{登場作品 (人物)|元気爆発ガンバルガー}}
*性別:女
+
| 声優 = {{声優|白鳥由里}}
*誕生日:12月28日
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|近藤高光}}
*[[年齢]]:9歳
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦NEO}}
*身長:135cm
+
| SRWでの分類 = [[NPC]]
*体重:29kg
+
}}
*血液型:B型
  −
*所属:青空小学校4年1組
  −
<!-- *[[軍階級|階級]]: -->
  −
<!-- *役職・称号など: -->
  −
<!-- *主な搭乗機: -->
  −
*キャラクターデザイン:近藤高光
     −
[[元気爆発ガンバルガー]]』に登場するヒロインの一人。[[霧隠虎太郎]]らのクラスメートで、また虎太郎とは家が近くの幼馴染である。家はカメラ屋を経営しており、そのせいか常に首からカメラをぶらさげているのが特徴的。
+
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::地球人]][[種族::日本人]]
 +
| 性別 = [[性別::女]]
 +
| 誕生日 = 12月28日
 +
| 年齢 = [[年齢::9]]歳
 +
| 身長 = [[身長::135 cm]]
 +
| 体重 = [[体重::29 kg]]
 +
| スリーサイズ = B63 W51 H66
 +
| 血液型 = [[血液型::B]]型
 +
| 特技 = スクープ撮影
 +
| 趣味 = ガンバーチームの写真を撮ること
 +
| 嫌いな物 = 虎太郎
 +
| 好きな食べ物 = ハッシュドビーフ
 +
| 嫌いな食べ物 = ピクルス
 +
| 所属 = 青空小学校
 +
| 学年 = 4年1組
 +
| 役職 = 新聞委員
 +
}}
   −
将来はジャーナリスト志望であり、また学級新聞の製作係をやっているため取材と称して度々カメラを手にあちこち動き回っている。また取材の事となると周囲の迷惑や自分の身の危険も省みずに行動するため、度々顰蹙を買ったり、危険な目に遭ったりしているのだが全く懲りる気配はない。
+
'''結城千夏'''は『[[元気爆発ガンバルガー]]』のヒロインの一人。
   −
劇中では[[ガンバーチーム]]に興味を持ち度々彼らに迫っていたが、結果的にイエローガンバーの正体が虎太郎であった事に真っ先に([[霧隠藤兵衛]]を除けば)気づいた人物である。(尤も、それも最終話間近の事だったのだが。)
+
== 概要 ==
 +
[[霧隠虎太郎]]らのクラスメートで、また虎太郎とはお隣同士の幼馴染である。家はカメラ屋を経営しており、そのせいか常に首からカメラをぶらさげているのが特徴的。
 +
 
 +
将来はジャーナリスト志望であり、また学級新聞の製作係をやっているため取材と称して度々カメラを手にあちこち動き回っている。また、取材の事となると周囲の迷惑や自分の身の危険も省みずに行動し、度々顰蹙を買ったり、危険な目に遭ったりしているのだが全く懲りる気配はない。
 +
 
 +
劇中では[[ガンバーチーム]]に興味を持ち度々彼らに迫っていたが、結果的にイエローガンバーの正体が虎太郎であった事に真っ先に([[霧隠藤兵衛]]を除けば)気づいた人物である(もっとも、それも最終話間近の事だったのだが)。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
+
=== 単独作品 ===
:[[NPC]]キャラ。原作と比べるとかなり出番は減っているが、避難命令を無視して取材を敢行するというトラブルメーカーぶりはきちんと再現されている。
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦NEO}}
 +
:初登場作品。[[NPC]]。原作と比べるとかなり出番は減っているが、避難命令を無視して取材を敢行するというトラブルメーカーぶりはきちんと再現されている。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
 +
:最終決戦前に[[ガンバーチーム]]にあてて送られたビデオレターの中で登場。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;結城秋絵
 
;結城秋絵
:青空保育園に通う妹。[[流崎力哉]]の弟の哲哉と仲が良く、よく二人で行動している。SRW未登場。
+
:青空保育園に通う妹。[[流崎力哉]]の弟・哲哉とは仲が良く、よく二人で行動している。SRW未登場。
 
;[[小牧百合香]]
 
;[[小牧百合香]]
 
:クラスメートで友人。
 
:クラスメートで友人。
33行目: 53行目:  
:クラスメート。当初はガンバーチームを嫌う彼女とはそりが合わずやや険悪な仲であったが、次第にいい友人同士になっていった。
 
:クラスメート。当初はガンバーチームを嫌う彼女とはそりが合わずやや険悪な仲であったが、次第にいい友人同士になっていった。
 
;[[霧隠虎太郎]]
 
;[[霧隠虎太郎]]
:クラスメートの幼馴染。喧嘩するほど仲がいいといった間柄。
+
:クラスメートの幼馴染。喧嘩するほど仲が良いといった間柄。
 
;[[風祭鷹介]]、[[流崎力哉]]
 
;[[風祭鷹介]]、[[流崎力哉]]
 
:クラスメート。
 
:クラスメート。
41行目: 61行目:  
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[馬場ラムネ]]、[[稲葉天音]]
 
;[[馬場ラムネ]]、[[稲葉天音]]
:NEOにおけるクラスメート。
+
:『NEO』におけるクラスメート。
 
  −
== 名台詞 ==
  −
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
  −
<!-- :セリフ:説明 -->
  −
<!-- 長すぎないよう、原作の一連の会話全てを引用するなどは控えてください。 -->
  −
 
  −
== スパロボシリーズの名台詞 ==
  −
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
  −
<!-- :セリフ:説明 -->
  −
<!-- 説得やイベント戦闘など、長すぎる台詞は省略してください。 -->
  −
<!-- == 搭乗機体・関連機体 == -->
  −
<!-- :機体名:説明 -->
  −
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
  −
 
  −
== 商品情報 ==
  −
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
  −
 
  −
== 話題まとめ ==
  −
<!-- *[[namazu:結城千夏]] (全文検索結果) -->
  −
 
  −
=== チャットログ ===
     −
== 資料リンク ==
+
== 名(迷)台詞 ==
<!-- *[[一覧:結城千夏]] -->
+
;「すご~い!特ダネ!」
 +
:1話。巨大化して町を襲う魔界獣からロボットに乗って逃げようとする虎太郎たちをよそに、カメラを持って走っていく突撃していく。
 +
;「ジャナリ……?わかったあ!本物のジャーナリストの方でしょう!名前は闇野さん!」
 +
:3話。うっかり正体をばらしかけた人間体の[[ヤミノリウスIII世|ヤミノリウス]]の言葉を曲解。図らずも闇野響史の名付け親になり、彼と担任の先生の運命を変えてしまうことに。
 +
;「だめぇぇぇぇぇぇっ!」
 +
:16話。ゴクアークの魂に操られている力哉が操縦する[[リボルガー]]を砲撃しようとする[[武田長官]]に対して。
 +
;「レッドガンバー!大魔界の魔力なんか、体から追い出しちゃえ!」
 +
:16話。哲哉の声に反応した力哉の様子を見て声援で説得する事を思いつき、町の住民を先導して力哉を必死に応援している時の台詞。
 +
;「わぁっ!魔界獣をこんな近くで見られるなんて、スクープスクープ!」
 +
:20話。青空町をバナナとジャングルに変えながら突進していくバナナ魔界獣バナナーン(SRW未登場)を前に、スクープを狙い突撃していく。
 +
;「よしなさい百合香ちゃん。こんな汚い犬にあげることない!」
 +
:21話。持っていたコロッケの匂いにつられて寄ってきた[[霧隠虎太郎|虎太郎]]犬を見て、コロッケをあげようとした[[小牧百合香|百合香]]に言った台詞。怒った虎太郎は我を忘れてつい喋ってしまい、「喋る犬」として追いかける結果に。
 +
;「ちょっと、早く離れてよ!ガンバーチームが行っちゃったじゃない!」<br/>「やったー!イエローガンバーとくっつけるなんて、さいっこーっ!」<br/>イエローガンバー「サイテー…」
 +
:29話。磁石魔界獣クッツキング(SRW未登場)の力で虎太郎とくっついてしまい、スクープができないとゴネるが、お気に入りのイエローガンバーとくっつけたと知ると大喜び。
 +
;「ツーショットよ!ツーショット!二人の愛の瞬間をカメラにばっちり収めるのよ!」
 +
:41話。[[立花亜衣子|亜衣子先生]]と闇野響史とのツーショット写真を撮ろうとわくわくする千夏。
 +
;「誰かいますー?おーーーーい!」
 +
:45話。ゴンが喋っているところを目撃して大はしゃぎ。中に誰か入っているのか確かめてみる。
 +
;「もうやめて藤兵衛おじさん!ゴン…あなた、虎太郎のお父さんなんでしょ…?さっき分かったの…。ねえお願い!いくら忍者だってこれ以上やったら死んじゃう!やめて!」
 +
:45話。ヤミノリウスの「忍者犬」という台詞からゴンの正体が[[霧隠藤兵衛|藤兵衛]]だと気付き、ボロボロで魔王の結界を破ろうとする彼を抱きしめて制止する。
 +
;「父ちゃん……?藤兵衛さんを父ちゃんって呼ぶってことは、イエローガンバーの正体は……うそっ!」
 +
:46話。ゴンを父ちゃんと呼ぶイエローガンバーの声を聴き、虎太郎の正体に気づいてしまう。
 +
;「頑張って…。頑張って…。虎太郎!」
 +
:46話。[[ガンバーチーム]]に自分たちを踏み台にして行って欲しいという町の人々。順番が巡ってきた千夏は、イエローガンバーを虎太郎と呼んで見送る。
 +
;「虎太郎……」<br/>「虎太郎でしょ?顔見せて」
 +
:三大魔王との決戦後、青空町民の見守る前でイエローガンバーの正体を言い当てる。
 +
;「立派だったよ、虎太郎」<br/>「虎太郎…。怪我だけはしないように頑張ってね…」
 +
:最終回。虎太郎を最終決戦に送り出す時の台詞。
 +
;「虎太郎たちの写真……一枚も撮れなかった……」
 +
:帰還した[[ヤミノリウス]]から[[ガンバルガー]]はゴクアークと共に太陽に沈んでしまったと聞かされ、悲しみに暮れる千夏たち。しかしその瞬間、空から何かが落ちてくる。
 +
;「虎太郎……の……ばかぁぁぁぁぁぁぁっ!!」
 +
:ゴミ捨て場に突っ込んできた虎太郎と感動の再会……かと思われたが、虎太郎を平手打ちしてゴミの山に吹っ飛ばす。怒る虎太郎だが、かすみは号泣する千夏を抱きしめて「アンタの事とても心配してたから怒るのも無理ないわよ」と諭すのだった。
 +
<!--== スパロボシリーズの名台詞 ==-->
   −
== リンク ==
   
[[category:登場人物や行]]
 
[[category:登場人物や行]]
 
[[category:エルドランシリーズ]]
 
[[category:エルドランシリーズ]]
{{DEFAULTSORT:ゆうきちなつ}}
+
{{DEFAULTSORT:ゆうき ちなつ}}
14,341

回編集