差分

3 バイト追加 、 2020年7月17日 (金) 03:00
37行目: 37行目:     
=== 機体概要 ===
 
=== 機体概要 ===
本機は[[OZ]]が軍備の質の向上を目指して開発したもので、[[リーオー]]の空戦特化型に位置する機体である。「ガンダム」が登場するまでの軍備で、陸の[[トラゴス]]、空のエアリーズ、海の[[パイシーズ]]の一角を担った。脚部を折り畳んで簡易変形を有し、熱核ロケット・ジェットエンジンを採用し機動性が非常に優れ、増槽などを破棄し戦域を全速で離脱するジェット戦闘機を遥か後方から軽々と追いつくほどの優れた機動性を持つ。
+
本機は[[OZ]]が軍備の質的向上を目指し開発したもので、[[リーオー]]の空戦特化型に位置する機体である。「ガンダム」が登場するまでの軍備で、陸の[[トラゴス]]、空のエアリーズ、海の[[パイシーズ]]の一角を担った。脚部を折り畳む簡易変形機能を有するほか、熱核ロケット・ジェットエンジンを採用し、増槽などを破棄し戦域を全速で離脱するジェット戦闘機に対しても遥か後方から軽々と追いつくほどの優れた機動性を持つ。
   −
カタログ上はリーオーとほぼ同等の能力を有している事になっているが、同等の能力を有した機体が空を飛べるという事は、戦術的にかなりのアドバンテージであり、実際の戦闘力はリーオー以上であると言える。このため、特に制限が無く各陣営に大量に配備されているリーオーと異なり、基本的にOZ部隊([[スペシャルズ]])がほぼ独占しており、それ以外の組織には意図的に配備数が抑えられている。
+
カタログスペックではリーオーとほぼ同等の能力を有する事になっているが、同等の能力を有した機体が空を飛べるという事は、戦術的にかなりのアドバンテージであり、実際の戦闘力はリーオー以上であると言える。このため、特に制限が無く各陣営に大量に配備されているリーオーと異なり、基本的にOZ部隊([[スペシャルズ]])がほぼ独占しており、それ以外の組織には意図的に配備数が抑えられている。
   −
とは言え「ガンダム」のターゲットとしてはリーオーと同レベルに分類される機体でもあり、機動性に優れるとは言えガンダムや[[トールギス]]との性能の差には成す術が無い。他にも、汎用性が低い(大火力兵器が使用できない、カスタマイズができない)、陸戦能力はリーオー以下、常時飛行するため燃費が悪い、重武装を行うと重すぎて高度の急上昇が出来ないと言った特化型故の弱点も存在している。
+
とは言え「ガンダム」のターゲットとしてはリーオーと同レベルに分類される機体でもあり、機動性に優れるとは言えガンダムや[[トールギス]]との性能の差にはほぼ成す術が無かった。加えて汎用性の低さ(大火力兵器が使用できない、カスタマイズができない)、リーオー以下の陸戦能力、常時飛行による燃費の悪さ、重武装を搭載すると過重量から急上昇が不可能になるなど特化型故の弱点も有している。
    
主戦場が宇宙に移行していった事から生産も行われなくなっていき、徐々にその地位を[[トーラス]]に譲る事になる。更にOZが[[ロームフェラ財団]]派とトレーズ派に分裂すると財団主導で[[モビルドール]]の生産が本格化、オペレーション・ノヴァ以降[[ビルゴ]]が大量配備されると、かつて[[地球圏統一連合]]のリーオーを圧倒したトレーズ派のエアリーズもビルゴに太刀打ちできる戦力ではなくなり、急速に旧式化した。
 
主戦場が宇宙に移行していった事から生産も行われなくなっていき、徐々にその地位を[[トーラス]]に譲る事になる。更にOZが[[ロームフェラ財団]]派とトレーズ派に分裂すると財団主導で[[モビルドール]]の生産が本格化、オペレーション・ノヴァ以降[[ビルゴ]]が大量配備されると、かつて[[地球圏統一連合]]のリーオーを圧倒したトレーズ派のエアリーズもビルゴに太刀打ちできる戦力ではなくなり、急速に旧式化した。