差分
→作中での扱い OPでは流れない。
JAM Projectの楽曲であり、『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]』の主題歌。
JAM Projectの楽曲であり、『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]』の主題歌。
*作詞:影山ヒロノブ
*作詞:影山ヒロノブ
*作・編曲:河野陽吾
*作・編曲:河野陽吾
*歌:JAM Project(影山ヒロノブ、松本梨香、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹、ヒカルド・クルーズ)
*歌:JAM Project(影山ヒロノブ、松本梨香、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹、ヒカルド・クルーズ)
== 作中での扱い ==
==作中での扱い==
タイトル画面でBメロ・サビの部分が使用されている他、ゲーム本編中でも重要な役割を果たす。
ストーリー上の設定では[[熱気バサラ]]が作曲し、[[リン・ミンメイ]]に託した[[歌]]として登場、[[ケイサル・エフェス]]に対してこの曲で立ち向かった。[[αナンバーズ]]が1万2千年後に飛ばされる最終話の場合、[[ヱクセリヲン]]からミンメイのメッセージと共に流される。αナンバーズが二度と[[地球]]へ戻れないかもしれない事態にまで追い込まれる第3次αのストーリーを反映してか、スパロボシリーズの主題歌の中でも特に悲壮感が漂う曲となっているが、どこか力が涌いてくるのが印象的。
ストーリー上の設定では[[熱気バサラ]]が作曲し、[[リン・ミンメイ]]に託した[[歌]]として登場、[[ケイサル・エフェス]]に対してこの曲で立ち向かった。[[αナンバーズ]]が1万2千年後に飛ばされる最終話の場合、[[ヱクセリヲン]]からミンメイのメッセージと共に流される。αナンバーズが二度と[[地球]]へ戻れないかもしれない事態にまで追い込まれる第3次αのストーリーを反映してか、スパロボシリーズの主題歌の中でも特に悲壮感が漂う曲となっているが、どこか力が涌いてくるのが印象的。
なお、バサラの歌パートを担当した福山芳樹氏はJAM Projectのメンバーの1人で、本曲にも当然参加している。その曲調・歌詞から、別のアニメ作品等の燃えるシーンにこの曲を合わせたMAD動画もネット上に多数存在する人気曲である。
なお、バサラの歌パートを担当した福山芳樹氏はJAM Projectのメンバーの1人で、本曲にも当然参加している。その曲調・歌詞から、別のアニメ作品等の燃えるシーンにこの曲を合わせたMAD動画もネット上に多数存在する人気曲である。
== 関連人物 ==
==関連人物==
;[[熱気バサラ]]
;[[熱気バサラ]]
:この曲の製作者。もちろん彼も歌う。
:この曲の製作者。もちろん彼も歌う。
:強制的にスコアが転送され、彼らも歌う。中の人のことを考えると恐ろしく豪華な面々である。
:強制的にスコアが転送され、彼らも歌う。中の人のことを考えると恐ろしく豪華な面々である。
== 余談 ==
==余談==
*寺田プロデューサーは[[第2次Z]]におけるお金の単位である「G」は「GONG」の略だと[[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE|ラジオ]]で語った事がある。
*寺田プロデューサーは[[第2次Z]]におけるお金の単位である「G」は「GONG」の略だと[[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE|ラジオ]]で語った事がある。
**ただし、これは寺田プロデューサーの個人的な設定で「実際にはゴールドだと思う」とも言っている。
**ただし、これは寺田プロデューサーの個人的な設定で「実際にはゴールドだと思う」とも言っている。
**「うますぎWAVE 第298回」では、遠藤正明氏がこの曲の1番をオリジナルのキーで独唱することに挑戦している。最後の部分でキーを下げているが、前述のBメロの高音部もそのままで見事に歌いきっている。
**「うますぎWAVE 第298回」では、遠藤正明氏がこの曲の1番をオリジナルのキーで独唱することに挑戦している。最後の部分でキーを下げているが、前述のBメロの高音部もそのままで見事に歌いきっている。
== 商品情報 ==
==商品情報==
<amazon>B0009RP3WY</amazon>
<amazon>B0009RP3WY</amazon>