差分

40行目: 40行目:  
| その他 =  
 
| その他 =  
 
}}
 
}}
『'''装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル'''』は日本サンライズが制作した[[OVA]]
+
『'''装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル'''』は日本サンライズ制作の[[OVA]]作品。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[ボトムズシリーズ]]の一つ。『[[装甲騎兵ボトムズ]]』最終話におけるクエント爆発からエピローグの間に位置するエピソード。
 
[[ボトムズシリーズ]]の一つ。『[[装甲騎兵ボトムズ]]』最終話におけるクエント爆発からエピローグの間に位置するエピソード。
75行目: 75行目:  
=== ギルガメス軍 ===
 
=== ギルガメス軍 ===
 
;カルマン・トムス
 
;カルマン・トムス
:メルキア軍の技術将校でPSの研究者。フィアナを奪回するべくア・コバ一帯のヂヂリウムを買占め、それを奪おうとしたキリコ達の捕縛に成功するのだが……?
+
:メルキア軍の技術将校でPSの研究者。フィアナを奪回するべくア・コバ一帯のヂヂリウムを買占め、それを奪おうとしたキリコ達の捕縛に成功する。
    
=== その他 ===
 
=== その他 ===
95行目: 95行目:  
;[[ラビドリードッグ]]
 
;[[ラビドリードッグ]]
 
:紫色の量産型が登場。
 
:紫色の量産型が登場。
 +
 
=== 戦艦 ===
 
=== 戦艦 ===
 
;[[地上戦艦]]
 
;[[地上戦艦]]
104行目: 105行目:  
:;「炎のさだめ」
 
:;「炎のさだめ」
 
::作詞:高橋良輔、作・編曲:乾裕樹、歌:TETSU
 
::作詞:高橋良輔、作・編曲:乾裕樹、歌:TETSU
:
+
::基本的には『[[装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー|ザ・ラストレッドショルダー]]』同様[[装甲騎兵ボトムズ|TV版]]からの流用OPだが、映像へ特殊効果が施されている。
 
;エンディングテーマ
 
;エンディングテーマ
 
:
 
:
117行目: 118行目:  
:『時獄篇』からの継続参戦。
 
:『時獄篇』からの継続参戦。
   −
=== 単独作品 ===
+
=== VXT三部作 ===
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
:
+
:『T』の「ボトムズシリーズ」は時系列的に『ビッグバトル』の時期に相当し、ニーバが敵役として登場する。
 
<!-- == 用語 == -->
 
<!-- == 用語 == -->
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
<amazon>B000LMQVR8</amazon>
 
<amazon>B000LMQVR8</amazon>
 +
 
{{DEFAULTSORT:そうこうきへいほとむす ひつくはとる}}
 
{{DEFAULTSORT:そうこうきへいほとむす ひつくはとる}}
 
[[category:登場作品]]
 
[[category:登場作品]]
 
[[category:ボトムズシリーズ|*そうこうきへいほとむす ひつくはとる]]
 
[[category:ボトムズシリーズ|*そうこうきへいほとむす ひつくはとる]]