差分

485 バイト追加 、 2020年3月19日 (木) 16:53
66行目: 66行目:  
:両腕からエネルギーの渦を放出する。[[SRX]]のドミニオン・ボールと演出が似ている。<br />『新』では腹部から謎の三菱マークを大量に飛ばしている。
 
:両腕からエネルギーの渦を放出する。[[SRX]]のドミニオン・ボールと演出が似ている。<br />『新』では腹部から謎の三菱マークを大量に飛ばしている。
 
;ジーベン・ゲバウト
 
;ジーベン・ゲバウト
:『α』から追加された最強武器。[[ゲベル・ガンエデン|創世神ズフィルード]]の力を憑依させ、神罰を下す。高い攻撃力、最大射程11に加え、移動後使用可能な武器というとんでもない性能を誇る。なお、αでは一瞬だけ[[ナシム・ガンエデン]]がカットインする。後のガンエデンとデザインが異なる(全体像が人型かつ天使のよう)事から、恐らく[[ビッグ・ファイア|彼]]が搭乗する筈だった、本来のガンエデンだろう。敵機が居る空間を何段階にも圧縮していくような攻撃で、αでは手の中に敵機の姿が映し出されて握り潰すと敵機も圧縮されるという演出、DC版αでは圧縮されて小さくなった敵機へクロスブレードを突き下ろす。武器名はラオデキヤが「十の神罰」(モーセの十の災いに由来すると思われる)と言っていることからドイツ語の「Zehn Gebote」(モーセの十戒)由来だと思われるが、[[マークツェーン|ツェーン(zehn = 10)]]ではなく[[マークジーベン|ジーベン(sieben = 7)]]なので七戒になってしまう。おそらく「七つの罪源(大罪)」と混同したか、「ノアの七戒」と混同して、誤って命名されたのではないだろうか。
+
:『α』から追加された最強武器。[[ゲベル・ガンエデン|創世神ズフィルード]]の力を憑依させ、神罰を下す。高い攻撃力、最大射程11に加え、移動後使用可能な武器というとんでもない性能を誇る。
 +
:原理としてはゴッツォの[[念動力]]を標的に膠着し、[[念動フィールド]]を用いて圧殺する。敵機が居る空間を何段階にも圧縮から圧殺していくような攻撃で、αでは手の中に敵機の姿が映し出されて握り潰すと敵機も圧縮されるという演出。DC版αでは圧縮されて小さくなった敵機へクロスブレードを突き下ろす。[[ダンガイオー]]の「サイキックウェーブ」と同じ原理の技。ゲームにおいてはジュデッカ・ゴッツォタイプ及びユーゼス共々念動力の[[特殊技能]]は持ち合わせてないが、[[ゼ・バルマリィ帝国#バルマー人|バルマー人]]全員が大小問わず念動力の素養がある。
 +
:なお、αでは一瞬だけ[[ナシム・ガンエデン]]がカットインする。後のガンエデンとデザインが異なる(全体像が人型かつ天使のよう)事から、恐らく[[ビッグ・ファイア|彼]]が搭乗する筈だった、本来のガンエデンだろう。武器名はラオデキヤが「十の神罰」(モーセの十の災いに由来すると思われる)と言っていることからドイツ語の「Zehn Gebote」(モーセの十戒)由来だと思われるが、[[マークツェーン|ツェーン(zehn = 10)]]ではなく[[マークジーベン|ジーベン(sieben = 7)]]なので七戒になってしまう。おそらく「七つの罪源(大罪)」と混同したか、「ノアの七戒」と混同して、誤って命名されたのではないだろうか。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
3,313

回編集