差分

265行目: 265行目:  
**ときた洸一氏のギャグ[[漫画]]『がんばれ!ドモンくん』では、専用シールドを装備してネオバード形態へ変形する話が描かれている。…が、ヒイロからは「カッコ悪い」と不評であった。
 
**ときた洸一氏のギャグ[[漫画]]『がんばれ!ドモンくん』では、専用シールドを装備してネオバード形態へ変形する話が描かれている。…が、ヒイロからは「カッコ悪い」と不評であった。
 
**その後、メディアミックスに伴う新設定としてこの「シールドを装備していれば変形可能」というアイディアを取り入れ、新規設定のネオバード形態へ変形可能になり、漫画『敗者たちの栄光』への登場や商品化が行われた。
 
**その後、メディアミックスに伴う新設定としてこの「シールドを装備していれば変形可能」というアイディアを取り入れ、新規設定のネオバード形態へ変形可能になり、漫画『敗者たちの栄光』への登場や商品化が行われた。
 +
**OVA版発売時点から特に大きく変わったのはコクピットの位置で、現在は胸部上面装甲がハッチとなりコクピットはサーチアイの後方に位置しているが、OVA時点ではコクピットは腹部に位置しており、ハッチもTVと同様に腹部の装甲が展開する形となっていた。
 
*武装はバルカン、ビームサーベル、二丁のバスターライフルと少なく、他作品のロボットのように設定のみで語られている武装や複数武器でのコンビネーション技がスパロボでは無いために『第3次Z天獄篇』発表会にてヒイロの声優[[声優:緑川光|緑川光]]氏は武装が少ない事をぼやいていた。
 
*武装はバルカン、ビームサーベル、二丁のバスターライフルと少なく、他作品のロボットのように設定のみで語られている武装や複数武器でのコンビネーション技がスパロボでは無いために『第3次Z天獄篇』発表会にてヒイロの声優[[声優:緑川光|緑川光]]氏は武装が少ない事をぼやいていた。
 
**ただし、『敗者達の栄光』でガンダム各機に追加武装が設定されていることから、今後スパロボにおいてそれらが追加される可能性が無いとは言えない。実際、『ジージェネレーション クロスレイズ』ではウイング以外の初期ガンダム4機とトールギスに『敗者達の栄光』の追加武装を装備した物が登場している。
 
**ただし、『敗者達の栄光』でガンダム各機に追加武装が設定されていることから、今後スパロボにおいてそれらが追加される可能性が無いとは言えない。実際、『ジージェネレーション クロスレイズ』ではウイング以外の初期ガンダム4機とトールギスに『敗者達の栄光』の追加武装を装備した物が登場している。
匿名利用者