差分

132 バイト追加 、 2020年2月29日 (土) 01:09
43行目: 43行目:  
:初登場作品。TV版基準。[[PV]]で[[ダブルオーガンダム]]に引き裂かれている。アロウズ仕様の紅色と連邦正規軍仕様のライトブルーの機体が登場し、アロウズ仕様の方が少しだけ性能が良い。
 
:初登場作品。TV版基準。[[PV]]で[[ダブルオーガンダム]]に引き裂かれている。アロウズ仕様の紅色と連邦正規軍仕様のライトブルーの機体が登場し、アロウズ仕様の方が少しだけ性能が良い。
 
:量産性を優先させたが故に性能が犠牲になっているのか、序盤から数を頼りにウジャウジャ出てくる反面、かなりの強さを誇った初代[[GN-X]]に比べると明らかに弱体化しており、武器も少ないため基本的にはザコの域を出ない。
 
:量産性を優先させたが故に性能が犠牲になっているのか、序盤から数を頼りにウジャウジャ出てくる反面、かなりの強さを誇った初代[[GN-X]]に比べると明らかに弱体化しており、武器も少ないため基本的にはザコの域を出ない。
 +
:ちなみに本作の時系列を考えると僅か1年ほどで[[GN-X]]からGN-X IIを経てIIIが開発された事となる。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
:劇場版基準。[[サイガス・エイロニー]]や[[ジェミニス]]勢らが使用する。強敵ではない。機体色は劇場版に準拠してライトイエロー。
 
:劇場版基準。[[サイガス・エイロニー]]や[[ジェミニス]]勢らが使用する。強敵ではない。機体色は劇場版に準拠してライトイエロー。
6,694

回編集