差分

73行目: 73行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;アセイラム「地球では、水や空気に青い色が付いているんでしょうか?」<br />「いえ、水や空気は透明です。ただ、それが大量に積み重なると、光の屈折とか、ありまして…」<br/ >「あ、青い色に…見える…ってことだと思うんです」
 
;アセイラム「地球では、水や空気に青い色が付いているんでしょうか?」<br />「いえ、水や空気は透明です。ただ、それが大量に積み重なると、光の屈折とか、ありまして…」<br/ >「あ、青い色に…見える…ってことだと思うんです」
:第1話。アセイラムの問いに照れながら説明する。
+
:第1話。アセイラムの問いに照れながら説明する。…が、「空や海が青く見えるのは光の屈折による」というのは'''間違った説明'''である。憧れの人に地球の知識を教えるという立場でのこの台詞は、視聴者にしばしばネタにされることとなったが、劇中でもこの件は後々に影響を及ぼすことになる。
:……が、「空や海が青く見えるのは光の屈折による」というのは'''間違った説明'''である。憧れの人に地球の知識を教えるという立場でのこの体たらくは、視聴者にしばしばネタにされることとなったが、劇中でもこの件は後々に影響を及ぼすことになる。
   
;「これを。地球に伝わる魔除けのお守りだと聞いています」<br />アセイラム「でも、これはお父様の形見だと」<br />「いいんです。父も喜ぶと思います」
 
;「これを。地球に伝わる魔除けのお守りだと聞いています」<br />アセイラム「でも、これはお父様の形見だと」<br />「いいんです。父も喜ぶと思います」
 
:同話より。自分の命を救ってくれた礼として、地球に向かうアセイラムに形見分けをする。
 
:同話より。自分の命を救ってくれた礼として、地球に向かうアセイラムに形見分けをする。
5,426

回編集