差分

サイズ変更なし 、 2020年1月7日 (火) 23:12
237行目: 237行目:  
;サン・アタック
 
;サン・アタック
 
:額の前立て中央からエネルギーを集中して放つ光弾でメガボーグの装甲を劣化させ、その劣化部分をダイターンクラッシュで打ち抜く。前口上は'''「日輪の力を借りて今、必殺のサン・アタック!」'''(原作では前口上なしもある)。本来は太陽下でしか使用できない技だが、ゲーム中では再現されていない。[[ガンダムエックス|再現されても困るが。]]SRWではダイターン・クラッシュは代表的な[[トドメ演出]]として扱われる。また、装甲を劣化させるという設定から近年では装甲低下の[[特殊効果]]が付与されていることも多い。
 
:額の前立て中央からエネルギーを集中して放つ光弾でメガボーグの装甲を劣化させ、その劣化部分をダイターンクラッシュで打ち抜く。前口上は'''「日輪の力を借りて今、必殺のサン・アタック!」'''(原作では前口上なしもある)。本来は太陽下でしか使用できない技だが、ゲーム中では再現されていない。[[ガンダムエックス|再現されても困るが。]]SRWではダイターン・クラッシュは代表的な[[トドメ演出]]として扱われる。また、装甲を劣化させるという設定から近年では装甲低下の[[特殊効果]]が付与されていることも多い。
 +
:『DD』ではSSR必殺技に採用。
 
:;サン・アタック乱れ撃ち
 
:;サン・アタック乱れ撃ち
 
::サンアタックを乱れ撃ちする。ただし、ダイターンクラッシュによるフィニッシュは行なわない。
 
::サンアタックを乱れ撃ちする。ただし、ダイターンクラッシュによるフィニッシュは行なわない。
244行目: 245行目:  
:サン・アタックの〆に使われる攻撃で、実際にダメージを発生させているのは主にこちら。アタックで劣化した装甲部分をドロップキックで粉砕する。原作では後半に行くにつれて使用頻度が減っていき、サン・アタック単体でトドメを刺した回もある。
 
:サン・アタックの〆に使われる攻撃で、実際にダメージを発生させているのは主にこちら。アタックで劣化した装甲部分をドロップキックで粉砕する。原作では後半に行くにつれて使用頻度が減っていき、サン・アタック単体でトドメを刺した回もある。
 
:SRWにおける「トドメ演出」の先駆的存在である。
 
:SRWにおける「トドメ演出」の先駆的存在である。
:『DD』ではSSR必殺技に採用。
      
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
11,706

回編集