差分

2,042 バイト除去 、 2019年12月27日 (金) 22:55
編集の要約なし
73行目: 73行目:  
;対[[アプサラスIII]]
 
;対[[アプサラスIII]]
 
:
 
:
  −
== 関連機体 ==
  −
;ジム・スナイパーカスタム
  −
:『[[MSV]]』に登場。[[ジム]]を総合的に性能強化し、狙撃用ビームライフルを装備させた機体で、陸戦型ジムの改修機である本機とは直接的な関係はない機体<ref>「ジム・スナイパーの改良機」ではなく'''「ジムを狙撃用に改良した機体」'''である。</ref><ref>しかし2016年に発売された『機動戦士ガンダム マシンヘッド2』でジム・スナイパーをジム・スナイパーカスタムに換装する事ができるという非常にややこしい商品が登場している。(玩具オリジナルギミックであり、正しくは前述の通り)</ref>。本機と異なり機体そのものが強化されている。『[[機動戦士Ζガンダム]]』にて[[ジャブロー]]へ配備されたものが登場した。
  −
;ジム・スナイパーII
  −
:『[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]』に登場。ジム・コマンドを上記のスナイパーカスタムと同じコンセプトで強化した機体。つまりスナイパーカスタムが「ジム・スナイパーI」に当たるため、やっぱり本機とは直接の関係はない。その名の通りスナイパーライフルを装備しているが、劇中では使用しなかった(それどころか'''まともな活躍をしなかった''')。
  −
:しかし、ゲーム『コロニーの落ちた地で…』(SRW未参戦)等での活躍により、現在では一年戦争中でも屈指の性能を持つ機体として再評価されている。
  −
;ジム・スナイパー,EX
  −
:[[漫画]]『機動戦士VS伝説巨神 逆襲のギガンテス』に登場。[[アムロ・レイ]]の部下で連邦軍の[[ニュータイプ]]、"鉄面皮"とシマ・八丈が搭乗。大型バーニアを装備するが、それが機体のコンセプトなのか、[[木星]]圏での作戦行動であったための追加装備なのかは不詳。SRW未参戦。
      
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==