差分

128 バイト追加 、 2013年4月23日 (火) 22:54
編集の要約なし
57行目: 57行目:  
:ある日九郎が連れてきた少女。初めて会ったときには、その言い回しによって盛大に勘違いをかましていたが、ライカの正体を考えると本気か悪のりか、些か判断に困るところである。
 
:ある日九郎が連れてきた少女。初めて会ったときには、その言い回しによって盛大に勘違いをかましていたが、ライカの正体を考えると本気か悪のりか、些か判断に困るところである。
 
;リューガ
 
;リューガ
:先述の弟。初登場時は、教会の孤児達にハーモニカを吹いて聞かせていた青年。アニメ版では存在が'''全カット'''。原作ゲーム版でもライカルート以外では'''顔が拝めない'''という不遇の存在。そのためアニメのドラマCDでは全力でライカに八つ当たりに来ている。今のところスパロボ未参戦だが…?。
+
:先述の弟。初登場時は、教会の孤児達にハーモニカを吹いて聞かせていた青年。アニメ版では存在が'''全カット'''。原作ゲーム版でもライカルート以外では'''顔が拝めない'''という不遇の存在。そのためアニメのドラマCDでは全力でライカに八つ当たりに来ている。<br>スパロボ未参戦だが「UX」では原作ファン向けのサービスとしてインターミッション中の会話で彼の存在に触れられている。
 
;ジョージ、コリン、アリスン
 
;ジョージ、コリン、アリスン
 
:ライカが教会で世話を引き受けている孤児達。スパロボ未参戦。
 
:ライカが教会で世話を引き受けている孤児達。スパロボ未参戦。
88行目: 88行目:  
;(人は空では死ねない…。だから、せめて…)<br>(青空の満ちるこの場所で眠りなさい…リューガ…)
 
;(人は空では死ねない…。だから、せめて…)<br>(青空の満ちるこの場所で眠りなさい…リューガ…)
 
:竜宮島の灯篭流しにおいて。ある意味、彼女が最も恵まれている場面とも言える。それだけに、原作ファンからの反応も大きかった様子。恐らくこれ以前に九郎不在のままライカルートを終えているのだろう。
 
:竜宮島の灯篭流しにおいて。ある意味、彼女が最も恵まれている場面とも言える。それだけに、原作ファンからの反応も大きかった様子。恐らくこれ以前に九郎不在のままライカルートを終えているのだろう。
 +
<!--
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
;[[メタトロン]]
 
;[[メタトロン]]
 
:ビーム砲、ビームソード等、近・中距離戦用の兵装を持つ、改造人間。ライカの真の姿。UXでは未登場だが……
 
:ビーム砲、ビームソード等、近・中距離戦用の兵装を持つ、改造人間。ライカの真の姿。UXでは未登場だが……
 
+
-->
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
  
38

回編集