差分

2,139 バイト除去 、 2019年12月6日 (金) 13:10
編集の要約なし
27行目: 27行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
大人びた性格をしている。それでも子供らしい輝きは失っておらず、サーカスの動物たちの世話を日々の楽しみとしている。また、サーカスで培った身体能力とマジックの腕前は一級品であり、[[霊子甲冑]]での戦闘では霊力と持ち前の能力を掛け合わせて戦う。
+
大人びた性格をしている。サーカスの動物たちの世話を日々の楽しみとしている。また、サーカスで培った身体能力とマジックの腕前は一級品であり、[[霊子甲冑]]での戦闘では霊力と持ち前の能力を掛け合わせて戦う。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
64行目: 64行目:  
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[大神一郎]]
 
;[[大神一郎]]
:上司。隊員の中では珍しく下の名前で「イチロー」と呼び、子供らしく懐いている。
+
:
 
;[[エリカ・フォンティーヌ]]
 
;[[エリカ・フォンティーヌ]]
:同僚。エリカの破天荒な性格から、コクリコの方が彼女の面倒を見たりする。巴里華撃団結成以前、コクリコが世話をしていたサーカスのライオン「クリン」が脱走した末に銃撃された際、たまたま出くわしたエリカが霊力でクリンを助けている。
+
:
 
;[[グリシーヌ・ブルーメール]]
 
;[[グリシーヌ・ブルーメール]]
:同僚。巴里花組の良識派として意見が一致する場合が多い。
+
:
 
;[[ロベリア・カルリーニ]]
 
;[[ロベリア・カルリーニ]]
:同僚。泥棒であるロベリアを当初は毛嫌いしていた。
+
:
 
;[[北大路花火]]
 
;[[北大路花火]]
:同僚。積極的に前に出ようとしない花火を年下ながらリードする事も。
+
:
    
== 名(迷)台詞 ==
 
== 名(迷)台詞 ==
;「みんなともだちだから!」
  −
:『3』の初登場時、市場に乱入した暴れ馬を見事に宥めたコクリコに大神が感心していた際の一言。
  −
:コクリコが動物を分け隔てなく愛している事を伺えるが、サーカスで暴れた動物をドニクールは簡単に殺処分しようとするといった事情から来る台詞でもある。
  −
;「あはっ!オジサン、なかなかやるね。ちょっとカッコ悪かったけど。」
  −
:同じく『3』での初登場時の台詞。
  −
:当時の大神の年齢は23歳だが、初対面の際はコクリコにオジサン扱いされていた。コクリコも大神とその場にいたエリカに男の子だと勘違されている<ref>帽子でツインテールが隠れていた為。</ref>。
  −
;「がんばれがんばれ、イチロー!グリシーヌなんかやっつけちゃえ~!!」
  −
:『3』にて、大神とグリシーヌの決闘の際の台詞。
  −
:チームワークの強化という目的で羽根突き等の日本の遊びを催した大神だが、グリシーヌがこれに反発し決闘という流れに。遊びを楽しんでいたコクリコは当然大神の支持に回る。
  −
:子供らしい遠慮のない発言だが、裏を返せばコクリコが既にそれだけ巴里花組の仲間に馴染んでいる証拠でもある。
      
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
4,959

回編集