差分

887 バイト追加 、 2019年12月3日 (火) 17:21
95行目: 95行目:  
:スーパーモードを発動したドモンに一方的に破壊される。
 
:スーパーモードを発動したドモンに一方的に破壊される。
 
;ファラオガンダムⅣ世
 
;ファラオガンダムⅣ世
:ネオエジプトのMF。本来は第4回大会の出場機体であり、同大会で破壊されていたが[[DG細胞]]の力で復活。自己修復や死者蘇生などのDG細胞の特殊能力を初披露した。
+
:ネオエジプトのMF。本来は第4回大会の出場機体であり、同大会で破壊されパイロット共々ネオエジプトの英雄としてピラミッドに埋葬されていたが[[DG細胞]]の力で復活。自己修復や死者蘇生などのDG細胞の特殊能力を初披露した。
 +
:ちなみに第13回大会のネオエジプト代表は、後継機と思われる「ファラオガンダムⅩⅢ世」である。
 
;テキーラガンダム
 
;テキーラガンダム
 
:ネオメキシコのMF。海中からの奇襲戦法を得意とする。
 
:ネオメキシコのMF。海中からの奇襲戦法を得意とする。
106行目: 107行目:  
;アシュラガンダム
 
;アシュラガンダム
 
:ネオシンガポールのMF。アシュラの名前通り6本の腕を持ち、手足は分離して支援メカになる。
 
:ネオシンガポールのMF。アシュラの名前通り6本の腕を持ち、手足は分離して支援メカになる。
 +
:『[[SDガンダムシリーズ|SD戦国伝]]』にも同名の「阿修羅頑駄無」が存在するが無関係(登場は「阿修羅」の方が早い)。
 
;スカルガンダム
 
;スカルガンダム
 
:ネオマレーシアのMF。胴体の火炎砲が武器。
 
:ネオマレーシアのMF。胴体の火炎砲が武器。
 
:アシュラガンダムと共にゴッドとノーベルのタッグに挑むも敗北。
 
:アシュラガンダムと共にゴッドとノーベルのタッグに挑むも敗北。
 +
:ちなみにアシュラとスカルの2機は視聴者からのデザイン公募で採用された機体である。シンガポールやマレーシアのお国柄が反映されていないのは、デザインが決まってから後付けで所属を決められたため。
 
:『[[スーパーヒーロー作戦]]』では、ザコ敵として登場。
 
:『[[スーパーヒーロー作戦]]』では、ザコ敵として登場。
 
;ミナレットガンダム
 
;ミナレットガンダム
130行目: 133行目:  
;ジェスターガンダム
 
;ジェスターガンダム
 
:ネオポルトガルのMF。ピエロを模した姿をしている。相手の戦闘パターンをコピーするのが得意技。
 
:ネオポルトガルのMF。ピエロを模した姿をしている。相手の戦闘パターンをコピーするのが得意技。
:シャッフル同盟とのファイトでは、ローズに勝利するもマックスターに敗北。『超級』ではローズとパイロットが同じガンダムヴェルサイユに逆に敗北している。
+
:ガンダムローズに勝利し、更にマックスター戦でもピエロに対しトラウマを持つチボデーを苦しめるもギリギリで恐怖を克服され敗北。『超級』ではローズの後継機であるガンダムヴェルサイユに逆に敗北している。
 
;ガンダムゼブラ
 
;ガンダムゼブラ
 
:ネオケニアのMF。その名の通りシマウマ状の肩アーマーとアフリカの原住民のようなスタイルが特徴。原作では槍を棒高跳びのように使い上空からの攻撃でゴッドガンダムを襲ったが、ゴッドフィンガーに敗れた。
 
:ネオケニアのMF。その名の通りシマウマ状の肩アーマーとアフリカの原住民のようなスタイルが特徴。原作では槍を棒高跳びのように使い上空からの攻撃でゴッドガンダムを襲ったが、ゴッドフィンガーに敗れた。
136行目: 139行目:  
:ネオオランダのMF。風車への変形機構を持つ。必殺技ネーデルタイフーンは胸の風車を高速回転させて突風を巻き起こすというもの。
 
:ネオオランダのMF。風車への変形機構を持つ。必殺技ネーデルタイフーンは胸の風車を高速回転させて突風を巻き起こすというもの。
 
:予選においては変形機構を駆使し、'''11ヶ月間風車に擬態してやり過ごす'''という方法で生き残ったが、そのためか、実力は低く、決勝リーグでゼウスと交戦した際には、マーキロットから「貴様のような弱いガンダムが、よく勝ち残れたものだ」とバカにされた上で敗北。
 
:予選においては変形機構を駆使し、'''11ヶ月間風車に擬態してやり過ごす'''という方法で生き残ったが、そのためか、実力は低く、決勝リーグでゼウスと交戦した際には、マーキロットから「貴様のような弱いガンダムが、よく勝ち残れたものだ」とバカにされた上で敗北。
 +
:最終決戦ではなんと量産されていたことが判明。大量のネーデルガンダムがデビルガンダム戦に参加した。
 
;シャイニングアッガイ、アッガイマックスター
 
;シャイニングアッガイ、アッガイマックスター
 
:ことぶきつかさのパロディギャグ漫画「いけ! いけ! ぼくらのシャイニングアッガイ!!」に登場。シャイニングアッガイは、ガンダムを降ろされたドモンが'''[[アッガイ]]ファイト'''に参戦させられた際の乗機。対戦相手チボデーのアッガイマックスターと互角の泥仕合を繰り広げる中、観戦していた[[レイン・ミカムラ|レイン]]の一言により'''スーパーモードが発動し'''…。
 
:ことぶきつかさのパロディギャグ漫画「いけ! いけ! ぼくらのシャイニングアッガイ!!」に登場。シャイニングアッガイは、ガンダムを降ろされたドモンが'''[[アッガイ]]ファイト'''に参戦させられた際の乗機。対戦相手チボデーのアッガイマックスターと互角の泥仕合を繰り広げる中、観戦していた[[レイン・ミカムラ|レイン]]の一言により'''スーパーモードが発動し'''…。
3,173

回編集