差分

204 バイト追加 、 2019年11月9日 (土) 06:35
38行目: 38行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
:[[マサキ・アンドー|マサキの章]]では中盤に加入。長[[射程]]攻撃により主力となる。
+
:[[マサキ・アンドー|マサキの章]]では中盤に加入。長[[射程]]攻撃により主力となる。SFC版ではケルヴィンブリザードの自機周囲の死角が大きく、乱戦でも味方を非難させやすかったが、PS版での死角は他作品同様隣接1マスだけになった。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
:シナリオ「特異点、崩壊」で一時的に使用できるが、仲間になるのは最終盤の「[[オルドナ・ポセイダル]]」からであり、参戦が遅すぎて出番がほとんどない。しかも[[シュウ・シラカワ|シュウ]]が仲間になるルートでは、最終面で外れてしまう。
 
:シナリオ「特異点、崩壊」で一時的に使用できるが、仲間になるのは最終盤の「[[オルドナ・ポセイダル]]」からであり、参戦が遅すぎて出番がほとんどない。しかも[[シュウ・シラカワ|シュウ]]が仲間になるルートでは、最終面で外れてしまう。
3,544

回編集