差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::G Compatible Kaiser]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::G Compatible Kaiser]]
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[OGシリーズ]])
 
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG外伝}}
 
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG外伝}}
*{{登場作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
  −
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ}}
   
| デザイン = {{メカニックデザイン|大張正己}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|大張正己}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦OG外伝}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
16行目: 15行目:  
| 動力 = [[動力::オーバーゲートエンジン]](OGエンジン)×2
 
| 動力 = [[動力::オーバーゲートエンジン]](OGエンジン)×2
 
| 開発者 = [[開発::キサブロー・アズマ]](カイザー部分を改修)
 
| 開発者 = [[開発::キサブロー・アズマ]](カイザー部分を改修)
| 所属 = 民間({{所属 (メカ)|アズマ研究所}})<br>{{所属 (メカ)|鋼龍戦隊}}
+
| 所属 = 民間({{所属 (メカ)|アズマ研究所}})<br />{{所属 (メカ)|鋼龍戦隊}}
 
| パイロット =  
 
| パイロット =  
 
;【メイン】
 
;【メイン】
23行目: 22行目:  
:[[パイロット::ショウコ・アズマ]]
 
:[[パイロット::ショウコ・アズマ]]
 
}}
 
}}
'''Gコンパチブルカイザー'''とは「[[バンプレストオリジナル]]」の[[登場メカ]]にして、[[コンパチブルカイザー]]と[[Gサンダーゲート]]との[[合体]]形態。
+
'''Gコンパチブルカイザー'''とは「[[OGシリーズ]]」の[[登場メカ]]
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[コンパチブルカイザー]]と[[Gサンダーゲート]]の合体形態。コード「バーナゥ・レッジー・バトー・Gコンビネーション」の音声入力により合体する。Gサンダーゲートが飛行ユニットとなってカイザーの背に接続し、頭部にヘルメット状の追加パーツを装着する、いわゆる[[グレート合体]]形式。
+
[[コンパチブルカイザー]]と[[Gサンダーゲート]]の[[合体]]形態。コード「バーナゥ・レッジー・バトー・Gコンビネーション」の音声入力により合体する。Gサンダーゲートが飛行ユニットとなってカイザーの背に接続し、頭部にヘルメット状の追加パーツを装着する、いわゆる[[グレート合体]]形式。
    
[[オーバーゲートエンジン]]の出力も2機分の合成で跳ね上がり、それに比して戦闘力も大きく上昇している。
 
[[オーバーゲートエンジン]]の出力も2機分の合成で跳ね上がり、それに比して戦闘力も大きく上昇している。
31,849

回編集