差分

15 バイト追加 、 2019年10月7日 (月) 21:50
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 登場作品 = [[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[魔装機神シリーズ]]
*初登場:{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD}}
+
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD}}
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG ダークプリズン}}
   
| 声優 = {{声優|杉田智和|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|杉田智和|SRW=Y}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|下山剛史}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|下山剛史}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
}}
 
}}
35行目: 35行目:  
*ギャグ、それもダジャレや親父ギャグなど程度の低い類の物に耐性が低い(レベルが高い笑いだと理解できなくなる)
 
*ギャグ、それもダジャレや親父ギャグなど程度の低い類の物に耐性が低い(レベルが高い笑いだと理解できなくなる)
 
*ニンジャのコスプレをさせられた際には「ゴザル」口調で会話するなどノリノリな様子を見せる(しかもⅢでは誰にも言われていないのに自主的にやる)
 
*ニンジャのコスプレをさせられた際には「ゴザル」口調で会話するなどノリノリな様子を見せる(しかもⅢでは誰にも言われていないのに自主的にやる)
*趣味の「ラングラン<ruby>象戯<rp>(</rp><rt>しょうぎ</rt><rp>)</rp></ruby>」(ルールは地上の将棋に準ずる)を[[クロ]]と指した際には3度も待ったをかける
+
*趣味の「ラングラン象戯(しょうぎ)」(ルールは地上の将棋に準ずる)を[[クロ]]と指した際には3度も待ったをかける
 
*そもそも敵対していた頃の初登場時からしてあからさまに怪し過ぎてマサキに刺客だとバレている(しかも自分では怪しい事に気付いていない)
 
*そもそも敵対していた頃の初登場時からしてあからさまに怪し過ぎてマサキに刺客だとバレている(しかも自分では怪しい事に気付いていない)
   70行目: 70行目:  
:消費SP10の「突撃」をツイン精神としているため、離脱まではシュウと組ませておけば彼の泣き所である移動力の低さと序盤の射程の短さを補える。
 
:消費SP10の「突撃」をツイン精神としているため、離脱まではシュウと組ませておけば彼の泣き所である移動力の低さと序盤の射程の短さを補える。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
[[魔装機神シリーズ]]では『神祇無窮流』を修行した人間の特徴として高い回避力を持つ。『DP』でもステータスは高いが、ラ・ギアス人の宿命なのか海・宙ともにBである。
 
[[魔装機神シリーズ]]では『神祇無窮流』を修行した人間の特徴として高い回避力を持つ。『DP』でもステータスは高いが、ラ・ギアス人の宿命なのか海・宙ともにBである。
31,849

回編集