差分

編集の要約なし
48行目: 48行目:  
:直接登場しないが、[[シャイン・ハウゼン|シャイン]]王女が戦うことに戸惑う[[ヒリュウ改]]の面々の中に対して、マサキが「戦うお姫様なら他にもいる」と語っており、彼女のことと思われる。
 
:直接登場しないが、[[シャイン・ハウゼン|シャイン]]王女が戦うことに戸惑う[[ヒリュウ改]]の面々の中に対して、マサキが「戦うお姫様なら他にもいる」と語っており、彼女のことと思われる。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
:マサキルート第9話「囚われの王女」で登場。戦闘BGMは魔装機神Ⅱで使用された「情熱のプリンセス」が流用されている。可愛いフランクなお姫様、かつメカフェチということでハガネの整備班のアイドルに。…が、救出されても'''フェイルからはノータッチ'''という仕打ちから始まり(EXでもそうだったが)、ヒュッケバインの実物を目に出来ず、デュカキスの存在もろとも情報収集で活躍する場面が綺麗に削除され、挙句の果てに期間限定参戦で'''地上にはついてこない'''と不遇。どうしてこうなった……? リューネルートだと'''使う事すらできない'''が、こちらではヤンロンが彼女の情報能力について言及するシーンがある。なお、今まで地上に出ていたマサキとは度々連絡を取り合っていた事が判明したが、下手すると'''セニアはマサキにフェイルが生きている事を伝えていなかった'''というとんでもない問題行動を取っていた事になってしまう。
+
:マサキルート第9話「囚われの王女」で登場。戦闘BGMは魔装機神Ⅱで使用された「情熱のプリンセス」が流用されている。可愛いフランクなお姫様、かつメカフェチということでハガネの整備班のアイドルに。…が、(EXでもそうだったが)救出されても'''フェイルからはノータッチ'''という仕打ちから始まり、ヒュッケバインの実物を目に出来ず、[[デュカキス]]の存在もろとも情報収集で活躍する場面が綺麗に削除され、挙句の果てに期間限定参戦で'''地上にはついてこない'''と不遇。なおリューネルートのみ彼女の情報能力についてヤンロンが言及している。
:今作の[[モニカ・グラニア・ビルセイア|妹]]が加入出来るので、終盤では攻撃力低下武装が強化した[[ノルス・レイ]]を使用可能。地上には彼女の代わりに[[ザシュフォード・ザン・ヴァルハレヴィア|ザッシュ]]が出る。
+
:なお、今まで地上に出ていたマサキとは度々連絡を取り合っていた事が判明したが、下手すると'''セニアはマサキにフェイルが生きている事を伝えていなかった'''というとんでもない問題行動を取っていた事になってしまう。
 +
:今作は[[モニカ・グラニア・ビルセイア|妹]]が加入出来るので、終盤では攻撃力低下武装が強化した[[ノルス・レイ]]を使用可能。彼女の代わりに[[ザシュフォード・ザン・ヴァルハレヴィア|ザッシュ]]が出ることに。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
229

回編集