差分

14 バイト追加 、 2019年8月5日 (月) 15:58
編集の要約なし
33行目: 33行目:  
劇中では連邦軍の量産型[[モビルスーツ]]である[[ジム]]の支援用として運用されているが、[[ザク]]によって名前通り、サッカーボールのように蹴りつけられるなど、大した活躍はしていない。[[小説|小説版]]ではビームサーベルやビームライフルを携行している。
 
劇中では連邦軍の量産型[[モビルスーツ]]である[[ジム]]の支援用として運用されているが、[[ザク]]によって名前通り、サッカーボールのように蹴りつけられるなど、大した活躍はしていない。[[小説|小説版]]ではビームサーベルやビームライフルを携行している。
   −
他作品でも何機かバリエーション機体が登場しており、なんと'''[[機動戦士クロスボーン・ガンダム|宇宙世紀0133年]]になってもまだ生産されている'''。
+
他作品でも何機かバリエーション機体が登場しており、なんと'''[[機動戦士クロスボーン・ガンダム|宇宙世紀0133年]]になってもまだ系列機が生産されている'''。
    
本機には[[シロー・アマダ]](正確には先行量産型)や[[ウモン・サモン]]が乗り込んでいるが、両者とも原作終了時では生存している上、その際、前者は[[宇宙用高機動試験型ザク]]を、後者に至っては[[リック・ドム]]6機を撃墜するという戦果を挙げている。勿論、これらの戦果はパイロットの技量や知恵と工夫、そして強運によるところが大きいのは確かだが、「MS相手にボールでは100%歯が立たない」訳ではないということを証明したと言える。
 
本機には[[シロー・アマダ]](正確には先行量産型)や[[ウモン・サモン]]が乗り込んでいるが、両者とも原作終了時では生存している上、その際、前者は[[宇宙用高機動試験型ザク]]を、後者に至っては[[リック・ドム]]6機を撃墜するという戦果を挙げている。勿論、これらの戦果はパイロットの技量や知恵と工夫、そして強運によるところが大きいのは確かだが、「MS相手にボールでは100%歯が立たない」訳ではないということを証明したと言える。
89行目: 89行目:     
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
*他作品では「ボール型の誘導兵器」なども登場しているが、本Wikiでは主にスパロボ関連のものを取り上げる。
+
<!-- 本Wikiでは主にスパロボ関連のものを取り上げる。それ以外の機体についてはガンダムwikiを参照されたし。 -->
 
   
=== 強化型・バリエーション機 ===
 
=== 強化型・バリエーション機 ===
 
;先行量産型ボール
 
;先行量産型ボール